MAGAZINE

圧平衡とは?耳抜きと何が違うの?

基礎知識

耳抜き。
この言葉を知らないダイバーはいないことでしょう。
むしろ、ノンダイバーでもほとんどの方が知っている言葉かもしれませんね。

潜ることで水圧が増加し、何もしないと耳やサイナスが痛くなってしまいます。
これを耳抜きによって痛くならない様にするわけですね。

サイナスって何?という方はこちらからどうぞ!

それ以前に、潜ることで水圧が…の部分で引っかかった方はこちらから!

耳抜きを行わずに潜ってしまった、耳やサイナスなどが引き起こす痛みや違和感のことをスクイズと言います。

テキストなどでは

「スクイズを起こしている時に無理な圧平衡(あつへいこう)をしたまま潜ると、リバースブロックになり……」

などと解説されていることがあります。

リバースブロックについてはこちらから。

ところで、テキストでは耳抜きという言葉はあまり出て来ず、圧平衡という言葉が使われていることがほとんど。
では、この圧平衡とはなんでしょう?
耳抜きと何が違うのでしょうか。

ということで、今回は「圧平衡」という言葉について、ご説明していきたいと思います。

耳が痛くなる仕組み

スクイズの記事でご説明した通り、潜ると周囲の圧力は上がります。
一方体内の空間(中耳)の圧力はそのままです。

この時、水や空気などの物質は圧力が高いところから低いところに移動しようとします。
高気圧側から低気圧側に向かって風が吹くのと同じですね。

つまり、圧力の高い海水が、圧力の低い体内空間(中耳)に流れ込もうとする。
しかし当然、空間との間には壁があるので入り込めない。

これが押さえつける力になり、痛みを生じるわけですね。

耳抜きの仕組み

では、痛みを生じさせないためにはどうしたら良いのでしょう?
海水と体内空間で圧力差があるために痛みを生じるわけですから、圧力差をなくしてやれば良いわけです。

その方法は2つ。
周囲(海水)の圧力を体内空間と同じレベルに下げるか、体内空間の圧力を周囲(海水)と同じレベルに上げてやれば良いのです。

前者に関しては、圧力を下げる=水深を上げる≒浮上する、ということですね。

後者が耳抜き。
空気を体内空間に送り込むというわけです。

圧平衡とは

この、周囲(海水)の圧力と体内空間の圧力を等しくすることを圧平衡と言います。

化学の授業で平衡という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
異なる状態のふとつの物質に関して、状態の釣り合いをとること、また釣り合いがとれた状態のことを平衡と言います。

ダイビングの場合、圧力の釣り合いを取るので、圧平衡というわけですね。
耳抜きも圧平衡の一種ですが、浮上することもある意味圧平衡です。

ただ、基本的に圧平衡=耳抜き、と思ってもらってOK。
したがって、無理な圧平衡を行うと、という文章は、無理な耳抜きを行うと、と読み替えることが出来ます。

ではなぜ、わざわざ耳抜きではなく圧平衡という言葉が出てくるのでしょうか?
それは、圧平衡を行う必要のある場所が、耳だけではないからなんですね。

圧平衡を行う必要がある場所

サイナスの記事でもご紹介した通り、体調などによってはサイナス(副鼻腔)でもスクイズ(痛み)を生じる場合があります。
これはサイナスが体内に存在する空間だからで、本来であれば耳抜きと同時に圧平衡を行っているためです。

耳の圧平衡を行うのが耳抜きで、他の場所は〇〇の圧平衡と言います。
少しややこしいかもしれませんが、耳の圧平衡のために耳抜きをすると同時に、サイナスの圧平衡も完了する、ということです。

では耳、サイナスの他に圧平衡が必要な場所はあるのでしょうか?

体内の空間で圧平衡が必要な場所は他にはありません。
空間としては肺がありますが、レギュレーターで呼吸しているため、肺の内部は自然と周囲の圧力と同じになっています。

圧平衡が必要な場所は2ヶ所。
1つはマスク内部、もう1つはドライスーツ内部(ドライスーツで潜っている時のみ)です。

完全に口呼吸のみで潜っている場合、マスクは水圧によって押さえつけられます。
そのため鼻から息を出して、マスク内部の圧平衡を行う必要があります。
だからダイビング用のマスクは鼻がすっぽり入る様になってるんですね。

ちなみに、このマスクの圧平衡の事をマスクブローと呼ぶ場合もあります。

仮に水泳用のゴーグルで潜ると、ゴーグル内部の圧平衡を行うことが出来ず、目がえぐられるほどに押さえつけられてしまいます。(笑)
ただし、これに関しては特に意識をしなくても、自然と出来てしまっていることがほとんどだと言えるでしょう。

ドライスーツを着用している場合、こちらも体とスーツの間に空間が出来てしまうので、給気バルブからドライスーツ内部に給気をして、圧平衡を行う必要があります。

さらに詳しくはこちらを見てみて下さいね!

まとめ

基本的には圧平衡≒耳抜きと思ってもらってOKです。

厳密には

  • 圧平衡
    • 耳抜き
    • サイナスの圧平衡
    • マスク内部の圧平衡(マスクブロー)
    • ドライスーツ内部の圧平衡

という関係性だと言うことです。

ちなみに、耳抜きが苦手な人は、こちらもチェックしてみてくださいね!

細谷 拓

1,018,801 views

合同会社すぐもぐ代表社員CEO。 学生時代、大瀬崎でのでっちをきっかけにダイビングにドはまり。 4年間で800本以上潜り、インストラクターを取得。 静岡県三...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。