2021-05

海について

黄金崎・安良里ダイビングスポット情報

穏やかな海で人気の生物たちをゆったり観察しよう。西伊豆のダイビングスポット、黄金崎(こがねざき)・安良里(あらり)の情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント...
その他

Diving Pro Shop free(ダイビングプロショップフリー)-ダイビング ショップ情報【東京都】

Diving Pro Shop free(ダイビングプロショップフリー)-Diving Pro Shop free-Diving Pro Shop freeの強み●常勤インストラクター5名以上安心のマンツーマン講習(複数も可)●ライセンス取...
海について

串本のダイビングスポット情報

アザハタと無数の魚が群れる様を見よ!サンゴが群生し、生物がごっちゃりと生息する独特な海、串本のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介...
その他

城ヶ崎インディーズ-ダイビングショップ情報【静岡県】

城ヶ崎インディーズ(ジョウガサキインディーズ)城ヶ崎インディーズの強み●1ダイブ1スキルアップをテーマにしたビギナー向けガイド●写真、映像に強いスタッフ在籍●非常勤スタッフを含めたスタッフの性別、年齢層が幅広い20ダイブは私達と一緒に潜りま...
海について

土肥のダイビングスポット情報

穏やかなビーチ、迫力のボート。生物豊富な海で興奮のダイビングが楽しめる土肥(とい)。土肥のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで...
海について

残波のダイビングスポット情報

沖合いには豪快なドロップオフ!ダイバー憧れの大物もお出迎え。そんな残波(ざんぱ)のダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!また、陸の観光情報やアクセスも要チェッ...
海について

真栄田岬のダイビングスポット情報

青の洞窟で余りにも有名な沖縄県、真栄田岬(まえだみさき)。体験ダイビングのイメージが強い真栄田岬ですが、ベテランダイバーをも唸らせる魅力満点の海なんです。真栄田岬のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報か...
海について

読谷のダイビングスポット情報

人気のクマノミから大型回遊魚の群れ、ダイナミックな地形、そして、ジンベエザメ……!?バリエーション豊かな読谷(よみたん)のダイビングスポット情報をご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビング...
海について

川奈のダイビングスポット情報

アオウミガメと会える!?安定して穏やかな海で、ダイバーたちに人気の生物ウォッチングができる東伊豆・川奈(かわな)。川奈のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリテ...
海について

稲積水中鍾乳洞ダイビングスポット情報

水中洞窟の中を探検するというと、テクニカルダイビングの世界の様に思ってしまいますが、この大分県の稲積水中鍾乳洞(いなづみすいちゅうしょうにゅうどう)では、テクニカルダイビングのトレーニングをしていなくても、カヴァーンダイビングの体験をするこ...
海からのニュース

東伊豆・赤沢が6月15日再オープン!先駆けダイビングレポート

赤沢ダイビングセンターの閉店に伴い、2019年いっぱいでクローズしていた東伊豆のダイビングポイント・赤沢。その赤沢ダイビングセンターが、2021年6月15日より再オープン!一足先に再オープン前の赤沢へ静岡県伊東市に位置する赤沢は、伊豆高原駅...
生物について

メジナの生態解説【ダイビング生物情報】~群れと群がりの違いとは~

ダイバー人気があるとは言い難いですが、ダイビング中に一度は目にしたことがあるであろう魚、メジナ。一方、釣り人、特に、上物(比較的浅い釣り場で釣れる魚)を専門に狙う上物師には、非常に人気が高い魚です。あまりダイバー向けに語られることが少ないメ...