運営組織について
Find Discoveryのコンセプト
ITとスペシャリストの力で
ダイビングの魅力を開放する
Find Discoveryは特定産業の活性化支援を通して皆様の心を揺さぶるお手伝いをする事業会社です。
外資系コンサルティングファーム、中小企業診断士、大学講師、Webマーケティング、デザイナー
実業家、ライター、など各方面で活躍するメンバーが一同に会し、創業致しました。
さらに現役のダイビングインストラクターを仲間に加え、ダイビング産業の活性化支援を全力で行わせて頂きたいと考えております。
「心を動かす驚きや発見、体験により、様々な思いを持ち、思わず口に出したくなったり家族や友だちに伝え共有したくなる」
幼い頃のそんな経験を思い起こすようなサービス作りを通して、ダイビング産業の活性化を目指しています。
ダイビングは非常に魅力的なレジャーです。
地球の3分の2を占める水中世界には、陸上では決して得ることの出来ない「Wow」が詰まっています。
また、ダイビング産業に従事される方々にも魅力的な方ばかり。
これは、魅力的な海に日頃から触れているからこそのものと考えています。
一方でダイビング産業を取り巻く環境に目を向けてみると、情報が断片化してしまっているように感じています。
ITでダイビングを進化させる。
当サイト、Scuba Monstersでは、多岐に渡るダイビング関連情報を網羅し、かつ、公平に届けることで、ダイビングの多様な魅力を可視化します。
また、独創的な記事企画で、先進的な視点を提供します。合わせて、包括的なWebサービスを提供予定です。
これらは、言わば新たなる価値観の創造です。
ITで情報インフラを整備することこそが、アクティブダイバーを増やすための環境を整えることにつながると考えています。
サイト方針
- 常にワクワクを追求します
- 正確、最新かつ有用な情報発信に務めます
- 情報を収集・整理し、比較検討の機会を提供します
- 議論の余地を残す題材には、積極的に異なる見解を取り上げます
- 恣意的な表現を極力排除し、広告記事には広告である旨を明記します
- ダイバー、ダイビング関連事業者、Scuba Monsters、それぞれにメリットがあるサービスの創造を目指します
ご協力のお願い
Scuba Monstersではダイビングショップ様、ダイビング器材メーカー様、ダイビング器材量販店様など、ダイビング産業の皆様のご協力を募集しております。
ダイビングにまつわるあらゆる情報を網羅したいと考えておりますので
- 店舗情報
- ダイビングスポット情報
- 器材に関する情報
- 生物に関する情報
など、ご提供頂ければ幸いでございます。
また、情報提供や取材協力に留まらず、記事執筆やその他サービス開発への協力などをお願いできればと思っております。
ご興味頂けました事業者様におかれましては、是非以下のフォームよりお問い合わせくださいませ。
会社概要
会社名 | 株式会社Find Discovery |
代表 | 久慈 康友 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目7ー6 |
ホームページ | |
メールアドレス | info@find-discovery.com |
設立 | 2020年6月1日 |