2016-06

陸のレポート

【世界記録更新中!!】沼津港深海魚水族館に行ってきた!!【メンダコ】

2016年6月29日、静岡県沼津市にある"沼津港深海魚水族館"からあるニュースが飛び込んで参りました!!まずは、こちらをご覧ください。※より写真引用この生物、、、ん。。。???・・・そう、タコです。タコの仲間です。実はこのタコ、「メンダコ」...
生物について

【驚愕映像】ウミウシがっ…泳ぐっ…!?

ウミウシといえば。。#diving #scuba #scubadiving #nudibranch #seaslug #instagood #cute #love #sealife #wildlife #oceanlife #ダイビング #...
人気記事

【殺人ボクサー】モンハナシャコのパンチ力【閲覧注意】

今回ご紹介する生物。まず見た目がグロテスクなので、閲覧注意です。大丈夫ですか?いきますよ??前回の生物紹介に引き続き、テラフォーマーズファンにはグッとくるであろう生物。見た目はエイリアンかのような姿。※photo by Jens Peter...
column

【小笠原で学んできた】ウミガメの食し方【閲覧注意】

読んで字のごとく。今回はウミガメを、世界遺産:小笠原諸島に行き、食してきました。@diversgakuen2016が投稿した写真 - 2016 4月 18 12:18午後 PDT今回は、だいがくライター陣が小笠原諸島へ行った際に、食べてきた...
column

ブログサイト”新世代ガイドブログ”が面白い!!

ダイビング業界、高齢化が囁かれ続けている昨今。。だからこそこうして、若い力で日本の海を盛り上げるべく、学生ダイバーのみなさんを応援しようと立ち上げたこのサイトなのではありますが、、今回はとあるブログサイトをご紹介したいと思います。その名も"...
器材について

【必読】ウエットを買い替えなくても暖かくなる方法があった!?

どんな対策をとったって、体温を奪われてしまう。それは自然の摂理である。あ、名言風に言ってみただけです。笑過去に「レンタルウェットスーツよりオーダーウェットスーツの方が快適ですよ!!」とご紹介もしておりますが、水温と潜水時間によって、次第に体...
column

梅雨のメリットを必死に考えてみた。

あ〜〜。梅雨。ついに関東も梅雨入りしちゃいましたね。ジメジメジメジメジメジメジメジメ。心までジメジメしてきます。梅雨が終われば、カラッカラの真夏がやってくる!そんな感じでテンションを上げようと必死なみなさんだと思うのですが、なんとか。。なん...
陸のレポート

【独断と偏見】沖縄そばはここがウマい!!

皆さんそろそろ、この夏本番の合宿の計画を始めている頃でしょうか??合宿の定番といえば、何と言っても"沖縄"!!ダイビング後、最低でも18時間空けなければ行けないことも考えると、きっと沖縄観光が必須ですよね!?そんな皆様に必見!!今回は独断と...
生物について

【危険生物】ヒョウモンダコ【閲覧注意】

ヒョウモンダコの毒の名称は『テトロドトキシン』微量ならば鎮痛剤としても用いられるが、※より写真引用上記ほどの個体でも全く微量ではない。ナトリウムイオンの流れを妨げることで、 対象の生物の活動電位を失くし、 1匹の毒の量で、人間が7人死ぬとい...
海について

【閲覧注意】危険で奇妙なダイビングスポットって??

※こちらでご紹介するスポットは、 レクリエーションダイビングの範疇を超えているものもある為、 あくまでファンタジーとしてご覧ください。世界の海には様々なダイビングスポットがあります。絶景、生物が多様などなど、魅力的なスポットがある一方で、人...
陸のレポート

東京ディズニーシーで潜ってきた!!【BGS】

あの、、期待してこちらをご覧いただいた方には最初に謝っておきます!!違法ではないが一部不適切な表現だったかもしれません!!笑以前、アメリカのディズニーパークでダイビングができることをご紹介しましたよね?→ディズニーランドでダイビングができる...
海について

ダイビングが安い国をまとめてみた!!

Cカードを取得したら、沖縄は勿論、海外の海にだって飛び出したいですよね!!なぜならCカードは海へのパスポート!!ほとんどのCカードは国際的に認められているので、どこへ行ってもダイビングができるはずです!!ただ、、海外のダイビングになると、、...