海のレポート【冬のオアシス!?】与那国島のススメ 以前、与那国島の魅力を記事でご紹介していましたが、今回は海の中に振り切ってご紹介をしたいと思います♪※Wikipediaより写真引用与那国島はもちろん一年を通して潜ることができますが、その中でもベストシーズンは12月〜2月の冬の時期!!冬が... 2016.10.31 ScubaMonsters編集部 海のレポート
海について【狙え!】ジンベエザメと潜れるスポット【まとめ】 美ら海水族館でも一際大迫力なジンベエザメ。できることなら、同じ海で泳いでみたくないですか?大物運がとことん無い僕は、一周回って、餌付けされていても良いから、ジンベエザメと同じ空間で泳いでみたいんです。と、いうことで今回は、ジンベエザメと一緒... 2016.10.29 ScubaMonsters編集部 海について
column【PC閲覧推奨】イギリス人フリーダイバーの360°動画 イギリスでは、10月を「Stop+October」=「Stoptober」月間として、毎年10月を喫煙や、過度の飲酒など身体に悪いことはやめよう!という月間にしているそうです。今回ご紹介したいのは、そんなStoptober月間のPR動画とし... 2016.10.28 ScubaMonsters編集部 column
column【待ったなし】もう新歓活動は始まってる!? 夏が終わり、ダイビング活動もひと段落する時期。さすがに水温も下がり、ドライスーツで潜っているツワモノな方もいるとは思いますが、多くの人はマッタリとしている頃ですよね。サークルによっては夏合宿で上級生が引退し、新たな運営代になって目の前の事に... 2016.10.26 細谷 拓 column
器材について【気になる度MAX!!】ダイコンの革命児となるかっ?? 日々ネタ探しに奔走中の昨今。(この枕詞何回使ったかな。。笑)海外で作られているとあるメーカーのダイブコンピューターを発見しました。その名も、"COSMIQ"※より写真引用一見するとちょっと大きめのただのダイブコンピューター。今までとちょっと... 2016.10.24 ScubaMonsters編集部 器材について
column卒業旅行にオススメ!!海外のダイビングリゾートまとめ 多くの大学4年生は、残すところ卒論のみ??(2単位、4単位くらいは残ってるかな??)そろそろ卒業旅行の影がチラついて来る頃かもしれませんね。卒業旅行といえば、社会人生活が始まる前の最後の打ち上げ花火!!ドカーンとでっかく楽しんじゃいましょう... 2016.10.21 ScubaMonsters編集部 column
生物について【イラスト&写真あり】ぶさかわハンターカエルアンコウの見分け方 見た目はぶさいくだけど、よちよち歩く姿がかわいいカエルアンコウ♡でも、実は凄腕のハンターなんです!この記事ではカエルアンコウの特徴と見分け方をまとめてみました!カエルアンコウの特徴カエルアンコウの仲間は魚なのに泳ぐのがすっごく下手くそなんで... 2016.10.17 飯田 貴大 生物について
海について【冬のダイビングの魅力5選】冬だからこそ潜る! 本格的なダイビングシーズンも終わり.......長い長い冬のシーズンがやってきました。冬のダイビングなんて魚少ないし、寒いし、楽しくない?そう思ってる人、本当にもったいないですよ!!冬だからこそ潜るんです!!なけなしのお金でドライスーツを買... 2016.10.13 茂野優太 海について
column【比べてみました】各指導団体のテキスト 確か前の記事でも書きましたが、指導団体っていっぱいありますよね。PADI,NAUI,SSI,CMAS…etc※関連記事:指導団体それぞれCカードを認定しているわけですから、それぞれの指導団体に別々のテキストがあるわけです。だいがく編集部、P... 2016.10.12 ScubaMonsters編集部 column
スキルについて【基礎知識】ナイトダイビングの鉄則 スバル"FORESTER"のCMでも話題になった、"ナイトダイビング"。一般的には、アドバンスレベルの資格を取得すると、ナイトダイビングをすることができるようになります。※正確にいえば、エントリーレベル(オープン・ウォーターレベル)の資格で... 2016.10.11 細谷 拓 スキルについて
生物について【生きもののフシギ】”共生”ってナニ?? 『共生(きょうせい)』という言葉、皆さんご存知でしょうか??共に生きると書いて、『共生』。なーーんか、小学校のころ授業でやったことあるけど・・・あんまり覚えていない。今回は、海洋生物達が協力しあって生きている、そんな身近な神秘をご紹介したい... 2016.10.06 茂野優太 生物について
器材について【ダイビング用】デジカメ徹底比較!!【2016秋】 デジカメを持ってる人がいると、、やっぱり羨ましいですよねぇえええええ。。筆者は、デジカメを持ってダイビングをする方を横目に、「あ、おれ?ああ、俺は肉眼派だから。(ドヤ)」と強がってるタイプの人間です。・・・ええ!!!お金がないだけです!!!... 2016.10.05 ScubaMonsters編集部 器材について