2021-07

イベント情報

【PR】応募期間延長!宮古島フォトコンテスト2021、9月30日締め切りに。Instagram部門にも注目

サンゴの森、圧倒的な地形、豊かな色彩。宮古島でのダイビングは驚きと興奮でいっぱい!その感動を収めた写真をフォトコンテストに応募してみませんか?現在開催中の宮古島フォトコンテスト2021では、応募作品を絶賛募集中!公式HPの応募フォームから、...
器材について

実はアルミタンクの方が重い!?タンク材質によるウエイトの差

普段はビーチダイビング、夏休みには離島でボートダイビングこんなスタイルでダイビングを楽しんでいる人も多いのでは無いでしょうか??そんな夏休み、離島でのボートダイビングの際、普段通りのウエイトなのに、沈まなかったという経験がある人はいませんか...
海について

狐崎浜のダイビングスポット情報

定置網やカキ養殖棚でダイビングができる!?狐崎浜(きつねざきはま)のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け...
column

ローンチから3ヶ月。これまでの振り返りと今後の展望

ローンチして3ヶ月経ったし、ここらで振り返っとく!?そんな編集長の鶴の一声が轟いたのは6月終わりのこと。なんだかんだとかわしていましたが、筆を取りました。Scuba Monsters 統括マネジャーの細谷です。3月にScuba Monste...
海について

下地島・伊良部島のダイビングスポット情報

地形派ダイバーに大人気の宮古島。その宮古島で地形ダイビングのメインとなるダイビングポイントが揃うのが、下地島・伊良部島(しもじじま・いらぶじま)エリアです。およそ自然に出来たとは思えないほどの複雑な地形や、岩の隙間からレーザービームの様に射...
その他

DivingServices SUNNY SUNNY(ダイビングサービス サニー サニー)-ダイビングショップ情報【沖縄県】

DivingServices SUNNY SUNNY(ダイビングサービス サニー サニー)DivingServices SUNNY SUNNYの強み●マクロ生物●カメラ撮影●経験豊富アットホームな雰囲気の小さなショップだからできるサービスを...
海について

岩のダイビングスポット情報

日帰りで気軽にGO!ダンゴウオやハナタツなどのダイバーに人気の生物が生息し、魚礁にたくさんの魚が群れるダイビングスポット・岩(いわ)。そんな岩のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どこ...
海のレポート

伊東ダイビングの魅力を徹底解説!半年通って分かった、伊東のスゴさ

関東在住のダイバーからするとポピュラーなダイビングスポットが多い伊豆半島の伊東市。星野リゾートや温泉街がある街としても有名ですね!伊東市にある伊豆海洋公園や富戸は、誰もが聞いたことある超ビックポイントでしょう。しかし、その伊豆海洋公園や富戸...
海からのニュース

【速報】西伊豆でハンマーヘッドが続々出現!!透明度も抜群で潜るなら今!!

透明度:水平方向にどれだけ見通すことが出来るかは、正しくは透視度と言いますが、一般的に使用される、透明度に統一しています。この週末(2021年7月17・18日)、西伊豆の各地のダイビングスポットで、ハンマーヘッド(アカシュモクザメ)が目撃さ...
海について

行川のダイビングスポット情報

黒潮の影響を受けて、多様な生物が四季折々観察できる房総半島のダイビングスポット!のんびりマクロから回遊魚の群れ、さらには豪快でダイナミックな地形も見どころ。ポイント一つ一つに特徴があり、初級者から上級者まで楽しむことができる行川(なめがわ)...
海からのニュース

鳥取砂丘沖、7月新オープン!注目ダイビングスポットを一緒に開拓しよう

2021年7月、鳥取県に新しいダイビングスポットが加わります。鳥取県の一大観光スポット、鳥取砂丘の沖を潜る「鳥取砂丘沖」です。鳥取砂丘沖オープンに際して、開拓のきっかけとその道のり、また、鳥取砂丘沖がどんなダイビングスポットなのか、鳥取県岩...
海のレポート

沖縄ダイビングエッセイ〜恩納村のタイドプールで撮影したロウソクギンポの繁殖行動と鏡面写真〜

沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。移ろう天気、満ち引きする潮、ロウソクギンポの営み……。写真が生み出される場所には、物語があります。とある一日、恩納村のタイドプールで撮影した際の...