columnOcean/Sea/Marineの使い分けと各国語での”海” 英語の授業。自己紹介や夏休みをどの様に過ごしたか、そんなことを高校生かの様に発表しなくてはならない機会も多いのではないでしょうか?そんな時、みなさんであれば、とりあえずダイビングの話題をチョイスすることでしょう。少なくとも僕ならそうします。... 2017.07.31 細谷 拓 column
column【2017年版】ダイビングと花火大会を一気に楽しめる場所&日付まとめ~関西編~ 先日、【2017年版】ダイビングと花火大会を一気に楽しむことができる場所&日付まとめ~関東編~をご紹介しました!関東だけじゃなく関西もまとめて欲しい!という声にお応えして…今回は、関西のダイバーが訪れるダイビングスポット、もしくは、そのごく... 2017.07.26 中出稀平 column
column正義の味方では無かった!?黒潮の本当の姿とは?? もう少しで黒潮が当たるから黒潮が育む生物黒潮の恩恵などなど、特に夏が近づくとよく耳にする『黒潮』という単語。小学校の授業をちゃんと覚えている人であれば日本の南を流れる暖流のことということはご存知かと思います。冒頭でご紹介した通り、ダイバーに... 2017.07.24 細谷 拓 column
生物について見れるわけないって思ってませんか?【クロホシイシモチの口内保育!】 初夏になり、水温が上がって来ると、生き物の生態行動が面白くなってくる。ダイビングをしてるとよく聞きませんか??その中でも特に言われるのが、伊豆や和歌山といった身近などこの海にでもいるクロホシイシモチ!!ダイバーなら、クロホシイシモチを見たこ... 2017.07.20 茂野優太 生物について
生物について【南国からの贈り物】季節来遊魚とは!? 梅雨が明けると夏本番。本格的なダイビングシーズンが到来しますが、海の中でも変化が起きます。特に伊豆などの場合にはその変化が顕著で、ちょっと潜るだけでもあれ?なんだかカラフルな生物が増えた??と感じるほど。そんなカラフルな生物たち、当然ですが... 2017.07.19 細谷 拓 生物について
column【女子必見!】オシャレなギョサン13選 以前、ダイバーならビーサンではなくギョサンでしょ!ということで、ギョサンについてをご紹介しました。海に出てみると気づきますが、ダイバーは本当にギョサンが大好き。ほとんどみんな履いているのでは無いかと思うぐらい…そのため、どうしても他の人のも... 2017.07.17 細谷 拓 column
生物について水面のブルードラゴン・アオミノウミウシ 画像をひとめ見ただけで惹かれてしまった人も多い事でしょう。ウミウシ好きなら1度は見てみたいウミウシ。そもそもおよそウミウシには見えないウミウシ。というより生物にすら見えないウミウシ。今回はそんなアオミノウミウシをご紹介していきたいと思います... 2017.07.14 細谷 拓 生物について
column【2017年版】ダイビングと花火大会を一気に楽しめる場所&日付まとめ~関東編~ 夏と言えば??そう!ダイビング!となるのは我々ダイバーだけかもしれませんね。普通なら夏と言えば…花火大会!ですよね!そんな花火大会とダイビングを一気に楽しむことが出来てしまう場所があることをご存知でしょうか??今回は、関東のダイバーが訪れる... 2017.07.12 茂野優太 column
その他台風の強さの目安とは?? 2016年は台風1号が発生するのが統計上2番目に遅い年でした。その後、台風銀座・沖縄にほとんど台風が訪れず、ダイバーとしてはウハウハ…と思いきや、あまりにも来なさ過ぎて海水温が上昇、大規模なサンゴの白化現象が起きてしまいました。昨年2017... 2017.07.10 細谷 拓 その他
器材について【保存版】各社重器材の重量まとめ【航空機預入用】 あと1ヶ月で夏休み!夏休みには沖縄が待っている!!そんな人も多いのではないでしょうか!?沖縄に行くためには必ず飛行機に乗るわけですが、飛行機の重量制限、気になりませんか!?出来るだけ安く行くためにLCCを利用する場合、荷物の重量制限はかなり... 2017.07.07 細谷 拓 器材について
海からのニュース【速報!】IOPでハンマーの群れを激写! (写真提供:ダイビングスクール アクシー)ハンマー見ちゃいましたっ!!先日の「ハンマーはじめました~2017神子元島より~」の中で、今年はハンマーの出が良く、神子元島も絶好調なんて記事を書きましたが・・・なんと今回、6月27日に向かったIO... 2017.07.05 茂野優太 海からのニュース
column2017年6月度人気記事ランキング!! 第5位飛行機搭乗時のダイビング器材の預け方なんと公開から1年3か月経ってのランクイン!『だいがく』史上、最も遅咲きの記事かもしれません(笑)6月に入り、夏休みのダイビング計画、飛行機での移動に備えた結果と言えそうですね!第4位おでこにマスク... 2017.07.03 細谷 拓 column