お知らせNAUIより『あまんちゅ』コラボCカード登場! 学生ダイバーを主人公とした漫画、最近では大学生のダイビングサークルを舞台とした『ぐらんぶる』が人気ですね。ぐらんぶる人気に火が付く少し前、学生ダイビング漫画の人気作第1号と言っても過言ではないのが『あまんちゅ』です。そんな『あまんちゅ』と指... 2017.06.30 細谷 拓 お知らせ
column【保存版】国内線航空券の種類って? 国内で飛行機を使う、多くは沖縄行きかと思いますが、みなさんはどの様に航空券を利用していますか??そんなの格安のLCC一択!と言いたいところですが、ことサークル(部活)全体で動くとなると、そうはいかないことも事実。新入生のライセンス講習もひと... 2017.06.28 細谷 拓 column
海についてハンマー始めました。~2017 神子元島より~ ハンマーシーズン到来!?梅雨入りしたとはいえ暑い日が増えて来た今日この頃。本格的なダイビングシーズン到来と言っても良いでしょう!そんな中、南伊豆・神子元島には今年もダイバーの憧れ、ハンマーヘッドが到来しています!ハンマーヘッドって?となった... 2017.06.26 細谷 拓 海について
お知らせ学生ダイバーのために「知っておきたい法的リスク」~セミナー開催のお知らせ~ 【主催】特定非営利活動法人ProjectSafeDive【開催日時】日時:7月4日18時00分~20時30分【対象】対象:学生のプロ資格ダイバー、ダイビングチーム運営者【参加費】無料【定員】25名【概要】 学生ダイビングチームと法的責任上野... 2017.06.23 細谷 拓 お知らせ
器材について【2018年新商品情報も!】迷ったらコレ!定番マスク7選+2 どれも値の張るダイビング器材。それでも比較的安価なこともあり、最初のMy器材としてマスクの購入を検討している人も多いのではないでしょうか?また、軽器材は1年生の時にみんなと同じものを揃えたけど、マスクを買い替えたい、という上級生も多いのでは... 2017.06.22 細谷 拓 器材について
その他気化熱って何?身体に付着した水は想像以上に体温を奪う! 海から上がった後もラッシュガードを着ていると、気化熱を奪われて体温が下がる…スキン素材のウエットスーツは撥水性が良いので、気化熱を奪われづらい…こんな話を以下の記事でご紹介しました。気化熱という物の存在と、気化熱=熱を奪う、ということを当た... 2017.06.12 細谷 拓 その他
column【女子必携】ラッシュって何!? ラッシュは必需品だよねー今度一緒にラッシュ買いに行こ!こんな会話。女性の先輩から聞いたことはありませんか?(男性かもしれませんが)ラッシュ?違います。当たり前です。(笑)LUSH?惜しい。こちらも女性が大好きなやつですが。ラッシュとは真面目... 2017.06.09 細谷 拓 column
columnおでこにマスクはかっこわるい!? 今日も楽しかったね~ねー!男性諸君、マスク以外に目が行きすぎです。ダイビング時は保護のためにもウエットスーツを着用しましょう。(笑)さて、よく見るこんな光景。もちろんマスクは水から完全に上がって外して欲しいものです。そして、その外し方ひとつ... 2017.06.05 細谷 拓 column
器材についてまだビーサン履いてるの?ダイバーならギョサンでしょ! ん?ギョサンって何?と、なった人もいるのではないでしょうか。これがギョサンです!ダイバーには必需品といっても過言ではないギョサン。なんとなく履いているけど、よくギョサンのことをわかってない...という方も多いのでは!?ということで、今回はギ... 2017.06.02 中出稀平 器材について
column2017年5月度人気記事ランキング!! 第5位減圧停止と安全停止の違い 昨年9月以来実に7か月ぶりのランクイン!学科講習が始まるシーズンだからか、誰もが最初は混乱する、減圧停止と安全停止の違いを調べている人が多い様ですね!第4位【まとめ】ダイビング好きな有名人まとめ先月は戸田恵梨... 2017.06.01 細谷 拓 column