
西伊豆のダイビングスポット・土肥、再オープン!
2021年4月1日、西伊豆のダイビングスポット・土肥(とい)が再オープン!土肥ダイビングサービスをオープンされた金原さんのよろこびのコメントとともに、...
2021年4月1日、西伊豆のダイビングスポット・土肥(とい)が再オープン!土肥ダイビングサービスをオープンされた金原さんのよろこびのコメントとともに、...
昨今の世界を取り巻く情勢を踏まえ、水中スポーツのみによるオリンピックの開催が水面下で模索されている可能性が浮上した。 現在オリンピック種目に採用されて...
こんにちは、スクーバモンスターズ編集部です。 この度、スキューバダイビングのプラットフォーム「Scuba Monsters」に「スポット探し」機能が追...
Scuba Monstersを運営する株式会社ファインドディスカバリーでは現在、一緒にScuba Monstersを創り上げて行って下さる方を募集中で...
日頃より、Scuba Monstersをご覧いただきましてありがとうございます。 ただいま、サーバー移行作業の影響で、不具合が確認されております。近日...
こんにちは、スクーバモンスターズ編集部です。 この度、スキューバダイビングのプラットフォーム「Scuba Monsters」、TOPページのデザインを...
こんにちは! ダイバーズ学園のしげです。 いつも記事を読んでくださるみなさん、ありがとうございます。 今回はみなさんに謝らないといけないことがあります...
学生ダイバーのみんな! 今回は、なっなんと! めちゃくちゃ大事なお知らせがあります!! 今年の6月に大人気で幕を閉じた「神子元ハンマーズ×ダイバーズ学...
2月ごろから新歓、新歓と言い続けていますが、いよいよ新歓シーズン本番直前! 全ての新入生が進路を決定する3月、毎年のことではありますが、新歓に向けた記...
大学によって差はあると思いますが、ほとんどの皆さんは春休みでしょうか? あと1ヶ月もある春休み、何をするか…出来れば暖かい海にも潜りに行きたいですよね...
みなさん、2月2日、3日の土日は何をしていますか?? 水温も低い時期ですし、潜りに行く予定を入れている人は少ないかもしれませんね。 ということで… 2...
2018年は国際サンゴ礁年です。 日本には400種類以上のサンゴがいるといわれています。 サンゴ礁は海の生態系にとって非常に重要な役割を果たしており、...