MAGAZINE

甲浦のダイビングスポット情報

海について

高知県のダイビングスポット・甲浦(かんのうら)。
なんと日本のダイビングでは滅多に見ることのできないシロボシテンジクがやってくることで有名です!

そんな甲浦のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。

ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!

甲浦の概要

甲浦は高知県最東端の町で、徳島県に接しています。
古くから良港として知られ、現在でも漁業や農業が中心産業となっています。

すぐ隣には四国有数の美しいビーチとして多くのメディアに取り上げられている白浜海水浴場や、西日本有数のサーフィンのメッカとして知られる生見海岸が広がり、甲浦周辺は夏場になるとたくさんの海水浴客で賑わいます。
また、徳島県南部から高知県室戸岬までの約200kmの海岸一帯は、沖合に小島が浮かぶ地形や複雑に入り組むリアス海岸、断崖絶壁や白い砂浜など、変化に富んだ地形が特徴。

このようなバラエティに富む自然に恵まれたこの一帯は室戸阿南海岸国定公園に指定されており、甲浦もその一翼を担っています。

甲浦ダイビング基本情報

甲浦の海は南から流れてくる黒潮の影響で水中が澄んでいることが多く、コンディションがいい日は季節を問わず20mオーバーの透明度を楽しむことができます。

透明度:水平方向にどれだけ見通すことが出来るかは、正しくは透視度と言いますが、一般的に使用される、透明度に統一しています。

また、ソフトコーラル・ハードコーラル共に豊かで、そんなサンゴの周りではカラフルな南方の生き物がダイバーを迎えてくれます。

ソフトコーラル:サンゴの仲間の中で柔らかい骨格を持つもの。ヤギやトサカ、イソバナなど。
ハードコーラル:サンゴの仲間の中で硬い骨格を持つもの。珊瑚礁を形成するなどいわゆるサンゴとしてイメージされるもの。

また、甲浦周辺は黒潮と瀬戸内海の栄養豊富な海流がぶつかることで、色鮮やかな季節来遊魚やキンギョハナダイ、ソラスズメダイなど多くの魚がそこにとどまり、大きな群れを見ることができます。

クマノミ
クマノミ

さらに日本のダイビングポイントでは滅多に見ることのできない深海のサメ・シロボシテンジクが見られることでも知られており、ダイバーたちを驚かせます。

ビーチポイントから沖合のボートポイントまで、約20か所にわたるダイビングポイントはバラエティに富み、風が強く波が高い日でも広い湾内のポイントで穏やかな海況のなか潜ることができるのも特徴のひとつです。

ダイビングのシーズナリティ

甲浦の海の魅力を春夏秋冬に分けて、ご紹介します。

ダイビングスポット・甲浦のシーズナリティ表

春の甲浦

シロボシテンジク
シロボシテンジク

日本のダイビングポイントとしては非常に珍しいシロボシテンジクが見られる季節です。
普段は水深約300m付近に棲む大きさ1mほどのシロボシテンジクが、産卵のために10〜5mほどのエリアにやってきます。

タイミングが合えば貴重な求愛シーンや産卵シーンを見ることができ、産卵後はカプセルのような卵の中にいる小さなシロボシテンジクの赤ちゃんを見ることができま す。

また、深海の生き物で言えば世界最大のカニとして知られるタカアシガニもダイバーが行くことのできる水深に現れます。

ウデフリツノザヤウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ

その他、ダイバーからはピカチュウの愛称で親しまれているウデフリツノザヤウミウシやコンシボリガイなどウミウシの数も種類も非常に多く、じっくり写真を楽しむことができる季節です。

夏の甲浦

甲浦の洞窟

サンゴの群生に季節来遊魚が集まり、キンギョハナダイやソラスズメダイ、タカベ、キンメモドキ、スカシテンジクダイなどの非常に大きな群れを形成し始めます。

春に孵化したシロボシテンジクの赤ちゃんが泳いでいたり、ウミガメやイルカの群れに遭遇することもあります。

ウミガメ

生き物だけでなく、甲浦のダイビングは地形も見もの。
水中洞窟があるポイントでは、岩の割れ目から真夏の太陽の強い光が降り注ぎ、ダイバーが青いスポットライトを浴びているような美しい光景を見ることができます。

秋の甲浦

ミナミハコフグ
ミナミハコフグ

110月や11月でも最高水温は20℃台後半と非常に高く、季節来遊魚が最も多いシーズンです。フリソデエビ、ソメワケヤッコ、タテジマキンチャクダイ、ニシキフウライウオ、サザナミヤッコやモンガラカワハギなど、ダイバーに人気の生き物が次々姿を現します。

さらにキンギョハナダイやソラスズメダイが乱舞し、その光景は息をのむほどの美しさです。

透明度も安定して高くなり25mオーバーが続くことも!
抜群の透明度の中で地形や群れなどを楽しめる季節です。

冬の甲浦

秋から引き続き透明度が非常に高い日が続き、遠くまで見渡せるためダイナミックな地形の中で浮遊するのが気持ちいいシーズンです。
また、水温が下がるにつれてコンシボリガイをはじめとしたダイバーに人気のウミウシが多くなってきます。

他にもタツノオトシゴの仲間や小さなカエルアンコウが現れ始め、小さい生き物も賑わいをみせます。

カエルアンコウ
カエルアンコウ

最低水温は16度前後と比較的高く、冬の風に強いポイントも多いため、冬場は毎日安定してダイビングを楽しむことができます。
湾内の波や風に強いポイントでも生き物が非常に多いので、楽しみが尽きないのが冬のみどころです。

ダイビングポイント紹介

ビーチポイントからボートポイントまで、ダイビングポイントは約20か所もあり、1日では回りきれないほど!
そんな甲浦の代表的なダイビングポイントを3つご紹介します。

ノーナシマ

切り立った大きなが東西に広がるダイナミックなダイビングポイントです。
水深5mの根の頂上から、最深部は27mと大きく水深が変化します。

餌が豊富で魚の群れが通年多く、外洋のポイントのためイルカやウミガメに出会えることも!

ウミウシのような小さい生き物も豊富です。

凪の日なら経験が少なめのダイバーでも潜ることができます。

【エントリー・スタイル】ボート(港から約10分、エントリー時はブイを取る。またはアンカーを打つ)
【最大水深】27m
【流れが出た場合】流れてもコース取りに影響を与えない程度
【ナイトダイビング】×

甲浦、ノーナシマのオープン確率

大浦

湾内のダイビングポイントで、最大水深も10mと比較的浅く、流れが出ることもほとんどないのでビギナーダイバーから楽しめるポイントです。
波の影響をあまり受けないポイントなので水中はエダサンゴやカワラサンゴなどのサンゴが非常に多く、チョウチョウウオ類の幼魚や、ソラスズメダイの大群に遭遇することができます。

可愛らしい小さな生き物が豊富で、いつまでも潜っていたいといわれるダイビングポイントです。

【エントリー・スタイル】ボート(港から約5分、エントリー時はブイを取る。またはアンカーを打つ)
【最大水深】10m
【流れが出た場合】流れが出ることはほとんど無い
【ナイトダイビング】×

甲浦、大浦のオープン確率

赤灯台の瀬

波が入りにくく潜りやすいダイビングポイントながら、最大水深30mまで水深をとることができます。
切り立った大きな根の上にはソラスズメダイ、イトヒキベラやスズメダイが乱舞し、多くのダイバーを魅了します。

岩に穴が多いため、そこに多くの生き物が隠れており、フリソデエビやアオギハゼ、マツカサウオなどを発見することができます。

ウミウシが非常に多いのもこのポイントの特長で、冬や春に多いウミウシが夏場にこのポイントだけ出現するなど、不思議な場所でもあります。

【エントリー・スタイル】ボート(港から約8分、エントリー時はブイを取る。またはアンカーを打つ)
【最大水深】30m
【流れが出た場合】流れが出ることはほとんど無い
【ナイトダイビング】×

甲浦、赤灯台の瀬のオープン確率

その他のダイビングポイント

東ノーナシマ、西ノーナシマ、葛島、葛島西、葛島東、千畳の瀬、南千畳、東千畳、龍の道、空海のほら穴、シャクシ、手倉ビーチ、甲浦ビーチ、タカノクチ、クラック、北の根、赤灯台

甲浦へのアクセス情報

飛行機でのアクセス:
最寄りの空港は高知龍馬空港と徳島阿波おどり空港です。
高知龍馬空港には東京からは約1時間30分ほど、徳島阿波おどり空港には東京から1時間15分ほどで到着します。
高知龍馬空港徳島阿波おどり空港からはともに国道55号線経由で2時間ほどでダイビングの拠点となる甲浦港に到着します。

車でのアクセス:
高知市内からは国道55号を経由し約115km、約2時間30分でダイビングの拠点となる甲浦港に到着します。
甲浦港には無料の駐車場があります。

電車でのアクセス:
電車の最寄駅は徳島県の阿波海南駅です。
阿波海南駅からは阿佐海岸鉄道DMV(デュアル・モード・ビークル)に乗車し、30分ほどで甲浦駅に到着します。
甲浦駅からはタクシーで5分ほどでダイビングの拠点となる甲浦港に到着します。
阿波海南駅からは送迎を行っているダイビングショップもあるため、事前に確認してみましょう。

甲浦の観光情報

甲浦のすぐ隣にある白浜海水浴場は夏場は海水浴客で賑わいますが、冬季はイルミネーション名所としてカップルや親子連れで賑わっています。
冬らしいクリスマスツリーはもちろん、青い光の海を泳ぐ熱帯魚のオブジェも人気です。

甲浦がある東洋町の「海の駅 東洋町」では地元で水揚げされた新鮮なお魚や地元で生産された農産物を購入することができます。
おすすめは東洋町の名産品であるぽんかんを使用したジュースやソフトクリームです。
レストランでは地元の食材を使用した料理をいただくことができます。

▶︎海の駅 東洋町(http://www.town.toyo.kochi.jp/contents/info0064.html

甲浦周辺のおすすめのグルメスポットをふたつご紹介します。

ひとつめは「お好み焼きのなみ」。
ダイビングスポットから国道55号線を北に10分ぐらい走った場所にある地元で人気のお好み焼き屋さんです。
定番のモダン焼から焼きそば、そばめし、人気のかしわ焼きやホルモン焼きなどをいただくことができます。
全品テイクアウト可能なので、ドライブのお供にもお勧めです。

▶︎お好み焼きのなみ(https://okonomi-nonami.com/

ふたつめは喫茶店の「ひこうせん」。
こちらもダイビングスポットから国道55号線を北に5分ぐらい進んだ場所にある喫茶店で、こだわりのカップで深煎りの自家焙煎コーヒーに美味しいケーキやパスタなどをいただくことができます。
内装はログハウスのような落ち着いた造りでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
ダイビング後にお茶をしながらログ付けをするのにもおすすめのお店です。

情報・写真提供:海底少年(https://www.kaiteishounen.com/

ScubaMonsters編集部

442,451 views

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。