海について

海について

須磨のダイビングスポット情報

古くから風光明媚な海岸として百人一首や源氏物語にも登場する須磨。関西の都市圏からアクセス至便な須磨は、現在でも関西随一のマリンレジャースポットです。そんな須磨のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、...
海について

沈船を潜る、レックダイビングとは?魅力、注意点、器材、エリア紹介など基本を解説

ライセンス:正式名称はCカード(certification card)ですが、一般的に通りが良いライセンスという表現を使用しています海の中で、船や飛行機などの“レック”を見ることができるのは、ダイバーだけ!非日常が味わえるレックダイビング(...
海について

春濁りって何?

徐々に暖かい日が増え、桜をはじめとした花々が萌える春。卒業、入学、進級、転勤、出会いと別れの春。寒い冬のあとに待ち構える春は、どこか気分が晴れやかになる様な。1年のうちで好きな季節に挙げる方も多いのではないでしょうか。さて、そんな春ですが、...
海について

意外と重要!海水と淡水の違い5つまとめ

ダイビングは海でするもの。大抵の人はそう思っていますよね。もちろん、9割9分は海で行うものと言っていいでしょう。一方で、実は淡水で潜る機会も無いとは言い切れません。ほぼ全ての皆さんが経験している淡水の場所もありますよね。そう、プールです。ま...
海について

八丈島のダイビングスポット情報

八丈ブルーの海でアオウミガメを観察!八丈島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!また、陸の観光情報やア...
海について

春合宿で人気の行き先はここだ!

大学生活は人生の夏休みだ!なんて言われますが、なんだかんだ授業だって忙しいですよね?それでも大学の休暇は確かに長い!そんな長期休暇といえば春休みと夏休み!ダイビングサークル(ダイビング部)、メインシーズンの夏はもちろん潜りまくるとして春休み...
海について

東洋のガラパゴス!小笠原へ行こう!

最終更新日:2018年2月23日ガラパゴス。それは他の大陸と一切接触を持ったことがなく、絶海の孤島に浮かぶ島。そこは、独自の進化を遂げた生物たちの楽園でした。ダーウィン研究所があり、世界自然遺産にも登録されているガラパゴス諸島。ガラパゴスの...
海について

ハンマー始めました。~2017 神子元島より~

ハンマーシーズン到来!?梅雨入りしたとはいえ暑い日が増えて来た今日この頃。本格的なダイビングシーズン到来と言っても良いでしょう!そんな中、南伊豆・神子元島には今年もダイバーの憧れ、ハンマーヘッドが到来しています!ハンマーヘッドって?となった...
海について

【知らなきゃ損!】ナイトダイビング7つの楽しみ方!!

アドバンス取ったらナイトダイビングが出来るよ!新入生のみなさん、こんなこと先輩に言われたことありませんか?よく、アドバンスのライセンスを取る理由の1つにナイトダイビングがあげられます。僕はいつも思うわけです。ナイトダイビングの魅力ってなんだ...
海について

ディープダイビングとは?魅力・注意点・必要な器材を解説!

アドバンス(※)を取るとできるようになることのひとつが、水深30mまでダイビングの幅が広がるディープダイビング。※指導団体によりライセンスの呼び方が違うので、この記事では「アドバンス=水深30mまで潜水可能になる最初のライセンス」とします。...
海について

【閲覧注意】危険で奇妙なダイビングスポットって??

※こちらでご紹介するスポットは、 レクリエーションダイビングの範疇を超えているものもある為、 あくまでファンタジーとしてご覧ください。世界の海には様々なダイビングスポットがあります。絶景、生物が多様などなど、魅力的なスポットがある一方で、人...
海について

ダイビングが安い国をまとめてみた!!

Cカードを取得したら、沖縄は勿論、海外の海にだって飛び出したいですよね!!なぜならCカードは海へのパスポート!!ほとんどのCカードは国際的に認められているので、どこへ行ってもダイビングができるはずです!!ただ、、海外のダイビングになると、、...