MAGAZINE

ハナヒゲウツボ

生物について

hanahigeutsubo

海のギャングとも呼ばれるウツボの仲間ですが、他のウツボとは一線を画す美しさのハナヒゲウツボ。

名前の由来は鼻先の管が花びら状に開くことに由来しています。

この管は鼻孔、つまり鼻の穴なんです!

hanahigeutubo
水納島の魚たちより画像引用

巣穴から全身出てくることは少なく、ウツボの中でも臆病な種類です。

そんなハナヒゲウツボの全身を収めた写真がこちら!

hanahige1
amami-gobiesより画像引用

他のウツボに比べて非常に細長いですね!

英語ではリボンイールと言われるだけあって、まるでリボンの様…

ハナヒゲウツボはオスからメスに性転換する魚としても知られています。

そして、成長の過程でまったく違う色彩を見せます。

生まれてから幼魚の間はなんと真っ黒!

583px-Ribbon_Eel
by Steve Childs

以前は別種と思われていたほどです。

少しずつ青くなって…

a0099033_13114694
柏島生物図鑑より画像引用

黒と青が混ざっているうちはちょっと汚いですね…

蝶が地味なサナギを経て美しくなるのと同じですかね!

20130726122241
WORLD EXPLORE OFFICIAL BLOGより画像引用

美しい!!

そしてここから

img854335e5zikezj
DEL PACIFICOより画像引用

徐々に黄色くなり始め、最終的にはまっ黄色に!

黄色まで成長したものは、日本ではなかなかお目にかかることができません。

20091028161657515
ガイド会・世界の海ブログより画像引用

高知県以南、特に沖縄で観察されることが多いですが、和歌山県でも幼魚が登場したりすることがあるそうです!

1度見つかると一定の期間は同じ巣穴に居る事が多いので、現地を毎日潜っている様なガイドの方にリクエストしてみても良いかもしれませんね!

細谷 拓

980,008 views

合同会社すぐもぐ代表社員CEO。 学生時代、大瀬崎でのでっちをきっかけにダイビングにドはまり。 4年間で800本以上潜り、インストラクターを取得。 静岡県三...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。