【部活紹介2018Vol.12】東京医科歯科大学スキューバダイビング部

今回は今年2018年に創立25周年を迎える、東京医科歯科大学スキューバダイビング部の皆さんをご紹介!
■基本情報
正式名称:東京医科歯科大学スキューバダイビング部
通称:TMDU Divers
創設年度:1993年
在籍人数:28人
男女比:16:12
参加大学:東京医科歯科大学、順天堂大学、日本大学、首都大学東京、共立女子大学
■年間スケジュール
4月>>新歓(ほとんどしないですが笑)
5月>>新入生入部、本新歓、器材買い出し、OWD講習、ファンダイビング
6月>>ファンダイビング、RED講習(希望者のみ)
7月>ファンダイビング
8月>>八丈島合宿
9月>>ファンダイビング、AOW講習
10月>>ラストダイブ
11月>>創部25周年記念パーティー
12月>追いコン
3月>>卒業旅行
■TMDU DiversのDiving
東京医科歯科大学スキューバダイビング部です!
活動はライセンス講習の他、月一で伊豆、夏休みに八丈島、春休みに卒業旅行に行って海を楽しんでいます。
部員の中にインストラクターがいるので、部が主体となってライセンス講習を行います。
その他プロライセンスを所有している部員が数名います。
卒業旅行を除いた活動は、全てセルフダイビングをしています。
安全面に配慮しつつ、自分のダイブスキルを磨き、なおかつ海中世界を楽しむことがモットーです!笑
活動は決して多くないですが、忙しい学生生活で、たまに海に癒しを求めに集まりゆったりと活動する。そんな部活です。
■Performed By The Movies
そんなTMDU Diversを動画で少しだけご紹介!!
■代表インタビュー
《プロフィール》
氏名:林 良樹
大学:東京医科歯科大学
ランク:PADI-DM
経験本数:102本
ダイビング歴:3年
こんにちは!2018年度の部長を務めてます、林です。
海が好きだし、ゆったりと旅行するのも好き。
そんな人にオススメな部活かもしれません。
活動は多くないので、自分のやりたいことの傍らに活動ができます。
もっと潜りに行きたい!という時も、部内で募れば仲間がきっと見つかります。安心ですね笑
部員には医療を学ぶ学生が多いですが、インカレなので大学・学科問わず入れます。
みなさんの入部お待ちしています!
■ご連絡先
TMDU Diversに少しでも興味がある方は、下記よりご連絡をお願い致します!!
HP:http://tmdudivers.web.fc2.com/
メールアドレス:tmdudivers@gmail.com
Twitter:
Instagram:
※だいがくでは、ご紹介させて頂けるダイビングサークル様を絶賛募集中です!
詳しくはこちらから!
この記事へのコメントはありません。