
1月の大瀬崎でゾンビパーティー⁉︎の巻
はい、変なタイトルごめんなさい!笑 こんにちは。伊豆担当の(?)みすずです。 2023年、今年も一年が始まりましたね。休み後のお仕事で溜まりかけたスト...
はい、変なタイトルごめんなさい!笑 こんにちは。伊豆担当の(?)みすずです。 2023年、今年も一年が始まりましたね。休み後のお仕事で溜まりかけたスト...
みなさん〜!窒素足りてますか〜?ダイビングってなんでこんなに中毒性があるんでしょうね?沼が深すぎます。笑 ということで(?)、今回は伊豆を飛び出して紀...
みなさん〜!潜ってますか〜???私は旦那バディを置いて、伊豆を飛び出し八丈島に潜りにきました。 今回はSNSを通して知り合った女子ダイバーみなほ(@d...
こんにちは〜!11月ともなると秋も深まってきて冬の気配。寒くなってきましたね!もう夏も終わったしダイビングはまた来年かなっておっしゃる方は手をあーげて...
最近、西伊豆は「車がないから行きづらい」「交通網が難点」といった声をTwitterで見かけました。確かに東伊豆に比べると海沿いを電車が走っているわけで...
井田、読めますか?苗字じゃなくて、西伊豆のダイビングスポットの井田の方ですよ。 いだ?いた??ダイバーの皆さんには、簡単かな? ということで、こんにち...
今回はAYAの友達 シーグラスアーティストのマナミちゃん(@koiro.trip)と赤沢ダイビング女子会をしてきました! 赤沢の海の魅力だけでなく、ア...
はいたい〜!夏真っ盛りの沖縄にいってきました〜。 ダイバーだったら1度は行ったことがある率No.1だと思うので、レポートでお伝えするべきなのか非常に悩...
ゴールデンウィークを利用して、四国地方へダイビングに行ってきました!四国地方にはダイビングスポットがたくさんあるのですが、交通の便的になかなかチャレン...
ダイナミックな地形!鮮やかなサクラダイ!わたくしAYAが大好きな西伊豆のダイビングスポット、田子についてのレポートをお届けします! 今回潜ったのは、フ...
熱海港から定期船で約30分の好アクセス!初島に行ってきました。 透明度抜群!お魚いっぱい!!そして、アフターダイブも満喫!!!! 冬の初島を満喫してき...