- HOME
- 上出俊作
投稿者プロフィール

上出俊作
5,018 views水中写真家。
1986年東京都生まれ。
名護市を拠点に「水中の日常を丁寧に」というテーマで、沖縄の海を中心に日本各地の水中を撮影。
被写体とじっくり向き合うことで生み出される作品は、繊細な色彩を纏うマクロ写真から躍動感溢れる迫力のワイド写真まで、その表現は幅広い。
ダイビングと水中写真との出会いは、大学4年生の冬。外資系製薬会社に就職しサラリーマン生活を送るかたわら、水中写真にのめり込む。2014年に沖縄移住の夢を叶え、水中写真家として活動をスタート。2017年からは、プライベートフォトセミナーを開始。丁寧な指導で、フォト派ダイバーから人気を博している。
ダイビングメディアへの写真・記事提供やセミナーイベントのみならず、ブログ「陽だまりかくれんぼ」やプライベートフォトセミナーを通し、水中写真の魅力を発信している。
上出俊作の記事一覧

海のレポート
伊豆ダイビングエッセイ〜井田のガラスハゼとユキダルマ〜
海のレポート

海のレポート
沖縄フォトエッセイ〜サンゴの一斉産卵(石垣島)ダイビングで目...
海のレポート

海のレポート
沖縄フォトエッセイ〜まだ見ぬ、水中の日常を求めて〜
海のレポート

海のレポート
奄美大島フォトエッセイ〜クジラを探す、その時間の幸せ〜
海のレポート

海のレポート
沖縄ダイビングエッセイ〜潜り続ける名護湾で過ごす時間と思いを...
海のレポート

海のレポート
柏島ダイビングエッセイ〜マクロの聖地・柏島と恋模様〜
海のレポート

海のレポート
沖縄ダイビングエッセイ〜伊平屋島の想像を超えるサンゴの森で自...
海のレポート

海のレポート
沖縄ダイビングエッセイ〜恩納村のタイドプールで撮影したロウソ...
海のレポート

海のレポート
西表島ダイビングエッセイ〜マングローブのトントンミーと鹿ノ川...
海のレポート