海のレポート房総半島の新たな刺客!新スポット相浜の魚影が凄すぎる 2021年8月。ダイビングシーズン真っ只中、千葉県館山の海で新ダイビングスポットとしてオープンしたのが相浜(あいはま)だ!その海を開拓し、ダイバーたちを受け入れているのが、相浜ダイビングサービス。相浜の海は、圧巻の魚影とワイルドさがウリだと... 2022.01.05 茂野優太 海のレポート
海について九十九島のダイビングスポット情報 美しい島々が集まる九十九島(くじゅうくしま)は、長崎県に位置する多島海です。20以上のダイビングポイントがあり、大きなマダイやマダラトビエイ、カンパチなどが泳ぎ回るダイナミックな光景から、サンゴの周りをカラフルな魚が乱舞する癒しの光景まで、... 2023.02.14 ScubaMonsters編集部 海について
海について甲浦のダイビングスポット情報 高知県のダイビングスポット・甲浦(かんのうら)。なんと日本のダイビングでは滅多に見ることのできないシロボシテンジクがやってくることで有名です!そんな甲浦のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ご... 2022.11.07 ScubaMonsters編集部 海について
海について妙見浦のダイビングスポット情報 熊本県天草地方を代表するダイビングスポットの妙見浦(みょうけんうら)。洞窟やアーチなどの地形から、目の前が見えなくなってしまうほどの魚の群れ、ウミウシをはじめとするダイバーに人気の小さな生物まで満喫できる魅力あふれる海です。そんな妙見浦のダ... 2022.07.13 ScubaMonsters編集部 海について
海について串本のダイビングスポット情報 アザハタと無数の魚が群れる様を見よ!サンゴが群生し、生物がごっちゃりと生息する独特な海、串本のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介... 2021.05.21 ScubaMonsters編集部 海について
海のレポートまるで中の島チャネル!?田子のフトネ&三の浦へダイブ! ダイナミックな地形!鮮やかなサクラダイ!わたくしAYAが大好きな西伊豆のダイビングスポット、田子についてのレポートをお届けします!今回潜ったのは、フトネと三の裏、二つのダイビングポイント。田子の看板ダイビングポイント・フトネでは、キンギョハ... 2022.05.06 AYA 海のレポート
海のレポート愛媛県・愛南、原始の海に一目惚れ〜今アツいダイビングスポットにGO!〜 初めて潜る海なのに、どこか懐かしいような。それでいて、ものすごく新鮮なような。愛南で感じた、この感覚は何なんだろう。こんにちは!Under water creatorの茂野です。ここ数年、今まで以上に日本のダイビングスポットが脚光を浴びてい... 2022.05.13 茂野優太 海のレポート
海について残波のダイビングスポット情報 沖合いには豪快なドロップオフ!ダイバー憧れの大物もお出迎え。そんな残波(ざんぱ)のダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!また、陸の観光情報やアクセスも要チェッ... 2021.05.05 ScubaMonsters編集部 海について
海について八重干瀬(池間島)のダイビングスポット情報 宮古島エリアの中で観光客からの人気も高い幻の大陸・八重干瀬(やびじ)は、サンゴの楽園!サンゴにカラフルな魚が舞う光景のみならず、時に大型生物との遭遇も叶う癒しと興奮の海です。八重干瀬のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダ... 2021.06.09 ScubaMonsters編集部 海について
海について下地島・伊良部島のダイビングスポット情報 地形派ダイバーに大人気の宮古島。その宮古島で地形ダイビングのメインとなるダイビングポイントが揃うのが、下地島・伊良部島(しもじじま・いらぶじま)エリアです。およそ自然に出来たとは思えないほどの複雑な地形や、岩の隙間からレーザービームの様に射... 2021.07.23 ScubaMonsters編集部 海について
海について稲取のダイビングスポット情報 静岡県・伊豆半島の東側にあるダイビングスポット、稲取(いなとり)。サメやエイの仲間や、ウミガメのような大物から、東伊豆では珍しいキイロウミコチョウをはじめとするウミウシまで、幅広い楽しみ方ができる海です!そんな稲取のダイビングスポット情報を... 2021.10.15 ScubaMonsters編集部 海について
海について宇佐美のダイビングスポット情報 見つかったウミウシは400種以上!かわいらしい生物からネコザメやウミガメ、時にはマンボウなどの大物にも出会える東伊豆・宇佐美。ボートダイビングではドリフトダイビングも楽しむことができ、ビギナーダイバーからベテランダイバーまで楽しめる海です。... 2021.10.22 ScubaMonsters編集部 海について