- HOME
- 播磨伯穂
投稿者プロフィール

播磨伯穂
5,269 viewsH.T.M.マリンサービス代表。
元日本ペット&アニマル専門学校講師。
元NAUIインストラクタートレーナー。
1963年東京生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業後、東海大学海洋科学博物館水族課にて研究生となる。水中生物調査のため、スキューバダイビング、水中撮影、標本撮影を習得。その後、ダイビングショップに就職し、水中写真の普及にも尽力。書籍、雑誌などに水中生態写真を提供した。ダイビングリゾート開発の現地調査員を経て、現職。
播磨伯穂の記事一覧

生物について
プテラポゴン・カウデルニイ【ダイビング生物情報】〜幼魚になる...
生物について

生物について
オニカマス【ダイビング生物情報】〜シガテラ毒と海人の知恵〜
生物について

生物について
ウミテング【ダイビング生物情報】〜本来の姿を見られるのはダイ...
生物について

生物について
コバンザメ【ダイビング生物情報】〜頭の吸盤でくっついて生活す...
生物について

生物について
ネコザメ【ダイビング生物情報】〜尾が切断された個体からネコザ...
生物について

生物について
ナンヨウマンタ【ダイビング生物情報】〜日本のマンタポイントは...
生物について

生物について
ダンゴウオの生態解説【ダイビング生物情報】
生物について

生物について
オヤビッチャ【ダイビング生物情報】〜無効分散から定着へ!?地...
生物について

生物について
マトウダイ【ダイビング生物情報】〜西伊豆・大瀬崎の冬の風物詩...
生物について

生物について
シロワニ【ダイビング生物情報】〜小笠原は絶滅危惧種・シロワニ...
生物について

生物について
オニイトマキエイ【ダイビング生物情報】〜 オニイトマキエイは...
生物について