海のレポート期間限定ポイント淡島であわしまくろを大満喫! みなさん潜ってますか〜?今年は伊豆を中心に潜っていきたいなと思っているAYAなのですが、今回は淡島に潜りに行ってきました!そもそも淡島ってみなさん知ってますか?講習スポットとしても人気な西伊豆の平沢から、ボートで行くことができるダイビングポ... 2024.04.05 AYA 海のレポート
海のレポート「うまぁぁぁぃ!!」なヤドカリ写真で勝負!伊豆大島で水中写真家・阿部秀樹さんのフォトセミナーに参加 みなさん、冬のダイビングを楽しんでいますか〜?AYAは1/7〜1/9で伊豆大島に行ってきました!元AKB48の大島優子さんも撮ってた場所でパシャリ今回の目的はフォト力向上!大島ダイビング連絡協議会が主催するフォトセミナーおよび1DAYフォト... 2023.03.09 AYA 海のレポート
海について白崎のダイビングスポット情報 白亜の岬にコバルトブルーの海が広がる和歌山県・白崎(しらさき)。四季折々の生き物はもちろん、ダイナミックな水中洞窟や、エキサイティングなドリフトダイビングを楽しめます!そんな白崎のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビ... 2022.03.08 ScubaMonsters編集部 海について
海について式根島のダイビングスポット情報 穏やかで美しいリアス海岸に豊かな緑、息を呑むような星空など、雄大な自然を体感できる東京都・式根島(しきねじま)。クリアな水の中で魚たちが群れる姿を一年通して見られるダイビングスポットです。海中に沸く温泉にウミガメが集まる、珍しい光景に遭遇で... 2022.02.14 ScubaMonsters編集部 海について
海について田辺のダイビングスポット情報 回遊魚の群れがダイナミックに迫る、田辺(たなべ)の海。小さな生き物たちも豊富で、ニシキフウライウオやフリソデエビ、ハナタツ、ハナイカなどの人気の生物観察も盛んです。そんな田辺のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビング... 2021.11.19 ScubaMonsters編集部 海について
海について岩のダイビングスポット情報 日帰りで気軽にGO!ダンゴウオやハナタツなどのダイバーに人気の生物が生息し、魚礁にたくさんの魚が群れるダイビングスポット・岩(いわ)。そんな岩のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どこ... 2021.07.21 ScubaMonsters編集部 海について
海について行川のダイビングスポット情報 黒潮の影響を受けて、多様な生物が四季折々観察できる房総半島のダイビングスポット!のんびりマクロから回遊魚の群れ、さらには豪快でダイナミックな地形も見どころ。ポイント一つ一つに特徴があり、初級者から上級者まで楽しむことができる行川(なめがわ)... 2021.07.16 ScubaMonsters編集部 海について
海について沖ノ島(千葉)のダイビングスポット情報 “歩いて渡れる無人島”でのんびりダイブ!沖ノ島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!また、陸の観光情報... 2021.04.16 ScubaMonsters編集部 海について
海について富戸ダイビングスポット情報 光が降り注ぐ富戸ホールで地形を満喫!様々な生物との出会いも期待できる東伊豆のダイビングスポットが富戸(ふと)です。富戸のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリテ... 2021.03.15 ScubaMonsters編集部 海について
生物について【南国からの贈り物】季節来遊魚とは!? 梅雨が明けると夏本番。本格的なダイビングシーズンが到来しますが、海の中でも変化が起きます。特に伊豆などの場合にはその変化が顕著で、ちょっと潜るだけでもあれ?なんだかカラフルな生物が増えた??と感じるほど。そんなカラフルな生物たち、当然ですが... 2017.07.19 細谷 拓 生物について