最終更新日:2018年3月5日
ダイビングサークルの魅力は何と言っても、”非日常”をみんなで楽しめること!!
でも、ダイビングの魅力は、なかなか言葉では表しづらいものですよね。
その魅力を100%伝えるためには、サークルに所属してもらうしか無いわけですが、写真や動画などで雰囲気や特長を少しでも伝えることが出来たら…
ということで、web上で公開されているダイビングサークルの動画の中から、アイデアの参考になりそうなものを厳選してご紹介!
これを見てイメージを膨らませながら、あなたのサークルの魅力を存分に伝えることのできる動画を作ってみてくださいね!
ムービー作りにはこちらも参考にどうぞ!
また、TwitterやInstagramで効果を発揮するショートムービーを作ることもおすすめですよ!
【東北学院大学】スキューバダイビング部
新歓ではなく沖縄合宿のムービーですが、全編動画でドキュメンタリー風(?)な作りがカッコいい!
このカットカッコいい!というアイデアをたくさん与えてくれそうなムービーです!
【岩手大学】AQUARIUS
こちらも沖縄合宿のムービーです。
水中動画がふんだんに使われており、ダイビング自体のイメージがつかみやすいですね!
【関東インカレ】OceanKIDs
こちらは写真中心のショートムービーですが、冒頭で敢えて歌詞を一文字ずつ表示している辺りにインパクトがありますね!
新入生に向けてのメッセージが伝わる様、音楽を上手に利用した例と言えると思います!
【青山学院大学】CAIRNS
映画予告編の様なショートムービーです。
ショートムービーの場合、どうやってワクワク感を演出するかが非常に重要ですね!
【早稲田大学】あんこう
http://wasedaankou.web.fc2.com/
新歓movie2015 from Tetsujiro Takasaki on Vimeo.
冒頭の動画にかけられたエフェクトがおしゃれですね!
また、全編動画ではなく、敢えて写真を効果的に使うことで、メリハリの効いたムービーになっています!
【早稲田大学】潜水会
新歓ムービーにドローン登場!これはずるい(笑)
また、最後にニクいコピーを入れてくるあたりも秀逸ですね!
【早稲田大学】RA
始まり方がかっこいい!
開始3分付近の写真の使い方も要チェックです!
【東京理科大学】Fish in Fins
動画の中のスマホで動画…なんだかおしゃれな演出ですね!
歌詞を上手に使っているところも印象的です!
【日本大学】スキンダイビングクラブ
動画を写真の様にテンポよく切り替えることで、スピード感があるムービーになっていますね!
【横浜国立大学】BlueMarlin
秀逸なコピーがふんだんに使われており、新入生の心き刺さること間違いなしのムービーですね!
【千葉工業大学】スキューバダイビング同好会
動画、写真、メッセージムービーと様々な要素がバランスよく入ったムービーです!
【熊本県立大学】Dive Bears
一時期ブームを巻き起こしたMVのオマージュですが、なかなかの完成度ですね!
MV風のムービーも面白いかもしれません!