【サークル紹介Vol.9】Gulliver

ダイビングサークル紹介第9弾!!
今回はコチラ!!
東海大学海洋学部のメンバーからなる、
ダイビングサークル”Gulliver”のみなさんです!!
基本的には、メンバー自身のガイドでのダイビングを行っているという彼らをご紹介していきます!!
■基本情報
正式名称:東海大学海洋学部「Gulliver」
通称:Gulliver(ガリバー)
創設年度:1988年
在籍人数:120人
男女比:6:1
参加大学:
東海大学海洋学部生
活動場所:大瀬崎、伊豆、沖縄、海外など
■年間スケジュール
4月>>新入生勧誘、ファンダイブ
5月>>OWD講習、新歓
6月>>OWD講習、ダイバーズデー
7月>>ファンダイブ
8月>>AOW講習、大瀬崎合宿、ドルフィンスイム、沖縄合宿、ファンダイブ
9月>>花火大会、沖縄合宿、ファンダイブ
10月>>RED講習、ファンダイブ
11月>>ファンダイブ
12月>>伊豆遠征、忘年会、ファンダイブ
1月>>新年会、イカ釣り、ファンダイブ
2月>>AOW講習、久米島or海外遠征、追いコン、ファンダイブ
3月>>伊豆遠征
■GulliverのDiving
伊豆、大瀬崎をメインにセルフダイビングを行っています。
もちろん、伊豆だけでなく、
長期休みには沖縄や海外遠征にも!!
プロの資格を取得するメンバーもおります!!
興味がある方はぜひご連絡お願いします!
■代表インタビュー
氏名:桐谷 明(きりや あかり)
大学名:東海大学海洋学部
ランク:ダイブマスター
経験本数:150本
ダイビング歴:2年
メッセージ:
基本的にはサークルのメンバーがガイドをして、
のんびーりマイペースに潜っております!
Facebook、Twitterにてフォロー、DM、などお待ちしております!
■ご連絡先
Gulliverに少しでも興味がある方は、下記よりご連絡をお願い致します!!
Twitter:
Facebook:
※だいがくでは、取材させて頂けるダイビングサークル様を絶賛募集中です。
取材させて頂けるサークル、少しでも興味があるよーという方は、ぜひ下記までご連絡ください。
連絡先:kikuchi@sugumogu.com
この記事へのコメントはありません。