MAGAZINE

【ガイドロープ】大瀬崎のダイバーの安全は俺たちが守る!

ガイドロープを張る
海のレポート

2018年9月末、台風24号が各地に被害を与えながら日本列島を縦断して行きました。

台風が来るたび、海に面するダイビングスポット各地では対策に追われます。

 

さて、関東の学生ダイバーも多く訪れる西伊豆・大瀬崎。

幸い大きな被害は出なかったものの、我々が普段利用しているダイビングサービス正面のガイドロープが流されてしまうという事態に…

※写真を撮っておけば良かったですね…反省…

 

我々含め、普段からそのダイビングサービスで潜っている人たちであれば、無ければ無いできっちりと正面に帰って来る事が出来ます。

が、あるに越したことはないことは間違いありません。

この場所で潜り慣れている人ばかりが訪れるわけでは無いですし、浅場の透明度が極端に悪い日はガイドロープ頼りになることもありますしね。

 

何を隠そう、流されてしまったガイドロープを張ったのは、まだまだぺーぺーだったころの僕。

ガイドロープの存在は、ダイバーの安全に大きく寄与するはず!

大瀬崎のダイバーの安全は俺が守る!(言い過ぎ。)

ということで、2018年10月某日、ガイドロープの張り替えに行って参りました!!

この写真だけでどこのサービスかわかったあなた、相当の大瀬通か、もしかして、ちょくちょく顔を合わせてますかね?(笑)

 

読んで面白いのか、果たして謎ですが、なかなか見ることの無い様子だと思うので、作業の様子をお伝えしますねー!

作業1 事前調査

既にガイドロープが流されてしまっていることは確認していましたが、一部は残っていました。

ということで、実際のところどうなっているのかを確認です。

 

すると、流されてはしまったものの切れてしまったわけでは無く、元のロープがゴロタ(砂利止めの大きな岩)に引っ掛かっている状態でした。

 

イチから張り替えを覚悟していたのですが、元のロープを再利用できそうで何より…

 

作業2 土のう作り

 

ロープを抑えるための土のうです。

これだけでもなかなかの重労働…

 

作業3 土のう運搬

 

水滴、すみません…

作った土のうを水中に運びます。

土のうの重さ、体感ですが恐らく30kg程度はあったかと思います…

 

水中では浮力がつくので多少はマシですが、この作業がガイドロープ張りで最も辛い作業ですね。

写真を見てもらえればわかる通り、フィンを履いていては進めないので、フィン無しで歩いて運搬します。

ちょっと不思議な経験が出来ますよ♪(笑)

 

今回はゴロタ上の浅場を整備するだけだったので良いのですが、これを持ったまま深場まで行くとなると、さらに大変になります。

重たい土のうを抱えながら、一段一段ゴロタ(岩)を降りつつ、耳抜きをしつつ…

 

作業4 緩んだガイドロープの整備

今回は陸側からガイドロープが流されてしまっていたため、沖側でかなりの緩みが生じてしまっていました。

ここのガイドロープは敢えてゴロタから一度離れて水底に伸ばしているので、適切な張り方に治します。

こんなイメージです。

引っ張っている場所から、ゴロタとの離れ具合を見ている場所は、この日の透明度では見えなかったため、適切な位置でベルを鳴らして合図、なんてことをやっていました。

 

作業5 土のうで固定

短い紐でガイドロープに結んだ上で、ガイドロープの上に置いて固定します。

土のうを境に曲がることの無いよう、注意しながら約10mごとに設置して行きます。

 

作業6 不足分を新たなロープで接ぐ

元々のロープを戻しているだけなので本来なら長さは足りるはずなのですが、なぜか足りないという事態に…

ということで、それぞれの先端をもやい結びにして接続します。

 

作業7 始点にブイを設置して完成

始点には念のため土のうを2つ設置し、始まりを示すブイを設置します。

なんで鎖の様になっているか?

強度を増すため…ではなく、余裕を持ってロープを切断したところ、余裕を持ちすぎて、めちゃめちゃ余っちゃいました(笑)

なので、やぶれかぶれのチェーンノットです(笑)

 

それでもまだ長いのはご愛敬ということで…

 

完成!!

 

普段何気なく使っているガイドロープも、それぞれがこうやって人の手で設置されているんですよ!

大瀬崎も含め、深場でもガイドロープが張り巡らされている海は、その作業量に感服するばかり…

そして、感謝ですね…

 

あっ!大瀬崎で潜った際、それらしきガイドロープを見つけたら、僕らのことも思い出して頂ければ幸いです(笑)

細谷 拓

1,014,772 views

合同会社すぐもぐ代表社員CEO。 学生時代、大瀬崎でのでっちをきっかけにダイビングにドはまり。 4年間で800本以上潜り、インストラクターを取得。 静岡県三...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。