新歓準備で慌ただしい3月、予想通り新歓関係の記事がランキングを独占する結果となりました!
4月に入り、新歓本番シーズンですが、1人でも多くの新入生が、皆さんのおかげでダイビングを始めてくれることを願っています!
第5位
【新歓対策】LINE@の使い方
徐々に新歓での利用が一般化してきているLINE@。
ポスターやチラシなどに個人アカウントを晒す必要が無くなりますよー!
第4位
【新歓対策】Twitterで新入生を攻略せよ。
いまや新歓のメインツールであるTwitter。
個人アカウントでは何気なく使ってると思いますが、サークルアカウントの場合は様々な工夫を凝らして運用しましょうね!
第3位
そのアロハポーズ、本当の意味知ってる??
新歓シーズン…は絶対に関係ないこの記事…
なぜ今、突然3位にランクインなのかはわかりません(笑)
ダイバーが写真を撮る時に使うことも多いポーズだと思うので、ちゃんとした意味を理解してみてはいかがでしょうか!?
第2位
【新歓対策】チラシで差をつけろ!!!
Twitterも重要ですが、アナログでのチラシ配りも超重要ですよね!
他のサークルのチラシに埋もれない、魅力的なチラシは完成しましたでしょうか??
第1位
【新歓対策】新歓スライドショーにぴったりの曲まとめ【決定版】
もしかすると、今まさに、悪戦苦闘している人もいるかもしれませんね(笑)
でも、新歓でのムービーは新入生の心を一気につかむのに破壊力抜群なので、最後まで頑張ってくださいね!
殿堂入り
通算6ヶ月以上ランクインした大人気記事はこちらからどうぞ!!
殿堂入り記事一覧