でっち日記2015~石垣島より2-②~

海のレポート
日焼けがピークになって来た涼太です。
焼きたいと思ってはいたが、石垣の太陽の恐ろしさを知って日焼け止め死ぬほど塗って、船の屋根に極力入っても焼けるんですね笑
アンカーやロープワーク。いろんな事を覚えながら、宿のことも覚える。
ひたすらにやる事だらけの生活ですが、帰りたいと思わない魅力。それがでっち笑
たまたまですが、スタッフさん、今来てるヘルパーさんがとっても優しく、ご飯にも困らない奇跡♪
宿、帰ってきて、器材片付けて、次の日の昼ご飯の準備、そのあとにロープ出してきてロープワークの練習に付き合ってくれる優しさ。
結局は、人と環境なんだな。と石垣で感じてる今日この頃です。
恐ろしくデカイ台風が来るらしく、明日は波5m。船が出せるのかの問題。
そして船を陸に出す作業。
やる事いっぱいですが、とても充実した毎日を送っています。
この日記を書いた人
りょーた(齋藤 涼太)
この記事へのコメントはありません。