楽しみ方

海について

ドリフトダイビングとは?魅力・注意点・必要な器材を解説!

潮に流されゆ〜らゆら。泳がなくても勝手に魚たちがやってきてくれる〜。大物との出会いが魅力的なドリフトダイビング。例えば、伊豆半島の代表的なドリフトスポットである神子元島では、ハンマーリバーとも呼ばれるほどのハンマーヘッドの大群が目の前で見ら...
海について

ディープダイビングとは?魅力・注意点・必要な器材を解説!

アドバンス(※)を取るとできるようになることのひとつが、水深30mまでダイビングの幅が広がるディープダイビング。※指導団体によりライセンスの呼び方が違うので、この記事では「アドバンス=水深30mまで潜水可能になる最初のライセンス」とします。...
column

まるでポケモン図鑑!水中でLINNÉ LENSを使ってみた!

ダイビング中、ガイドの人が色々な種類の生物を紹介してくれますよね。そんな中『この生物はなんて名前なんだろう?気になるけどわざわざガイドさんを呼び止めて聞くのも気が引ける…』そんな経験がある人も多いのではないでしょうか?ガイドの立場から言うと...
その他

【実はあいまい!?】経験本数の定義と目安

今年は何本潜った??なかなか海に行けなくて、10本しか潜れなくて…今年の夏はでっちしたこともあって150本行きました!!なんて会話、年末にはよく見られる光景ですね。でっちって何!?という方はこちら!DETCH!とは!?はたまたおっ!次潜る時...
column

【2017年版】ダイビングと花火大会を一気に楽しめる場所&日付まとめ~関東編~

夏と言えば??そう!ダイビング!となるのは我々ダイバーだけかもしれませんね。普通なら夏と言えば…花火大会!ですよね!そんな花火大会とダイビングを一気に楽しむことが出来てしまう場所があることをご存知でしょうか??今回は、関東のダイバーが訪れる...
column

ダイビングはあくまで手段!本当の魅力とは!?

ダイビングやってみたい!こんな声はたくさん耳にします。大学生になったらやってみたかった!こんな声もたくさん耳にします。でも、ダイビングサークルはどちらかというとマイナーな存在。なぜでしょう。。。もしかして、ダイビングってきれいな海に潜ってカ...
column

新入生に捧ぐ!ダイビングサークルの魅力7選

新入生の皆さん!!大学入学おめでとうございます!!入学した途端に、履修登録や・・・部活動やサークルの勧誘があって、もうてんやわんやの日々を過ごしているのではないでしょうか?さてあなたは大学で何をしたいですか??勉強。まぁ学生の本分ですからね...
その他

スペシャルティーって何!?必要??

スペシャルティー、1度ぐらいは聞いたことがあるのでは無いでしょか?なんかとりあえず…新しいカードがもらえるらしい。正解です。笑Speciality:専門そう、読んで字のごとく、専門的な講習を行い、その講習が修了した証のカードがもらえます。専...
column

<クリスマスパーティー>プレゼント争奪戦の盛り上げ方5選!

来月は待ちに待ったクリスマスパーティー!会場の予約、食事の手配、OB・OGさんの招待など、幹事さんはあれやこれやと忙しい時期を過ごしていることでしょう。もうひとつ!忘れてはならないのがプレゼントです!サプライズでもらったプレゼントには、自分...
海について

【冬のダイビングの魅力5選】冬だからこそ潜る!

本格的なダイビングシーズンも終わり.......長い長い冬のシーズンがやってきました。冬のダイビングなんて魚少ないし、寒いし、楽しくない?そう思ってる人、本当にもったいないですよ!!冬だからこそ潜るんです!!なけなしのお金でドライスーツを買...
column

【幹部必見】クリスマスパーティーのススメ

11月に入りすっかり秋めいてきた今日このごろ。ダイビングシーズンが終わり、来年の夏までバイトぐらいしかすることねーという人も少なくないのではないでしょうか?一方で、文化祭やスノボ合宿があるから冬だって楽しみが待ってるぜ!というサークル・部も...
column

【ガイド必見!!】生物紹介ハンドシグナルがシュールな件。

日々ネタ探しに奔走している中で見つけた、こちらのハンドシグナル表。※より写真引用各指導団体のテキストには、「OK?」や「何かおかしい。(トラブルです。)」等、簡単な会話ができるハンドシグナルが記載されておりますが、このハンドシグナルは、水中...