
九十九島のダイビングスポット情報
美しい島々が集まる九十九島(くじゅうくしま)は、長崎県に位置する多島海です。20以上のダイビングポイントがあり、大きなマダイやマダラトビエイ、カンパチ...
美しい島々が集まる九十九島(くじゅうくしま)は、長崎県に位置する多島海です。20以上のダイビングポイントがあり、大きなマダイやマダラトビエイ、カンパチ...
みなさん〜!潜ってますか〜???私は旦那バディを置いて、伊豆を飛び出し八丈島に潜りにきました。 今回はSNSを通して知り合った女子ダイバーみなほ(@d...
高知県のダイビングスポット・甲浦(かんのうら)。なんと日本のダイビングでは滅多に見ることのできないシロボシテンジクがやってくることで有名です! そんな...
穴場絶景スポットとの呼び声も高い、三重県の小さな漁村・九鬼(くき)。その水中地形は起伏に富み、ウミウシをはじめとする小さな生き物から、迫力ある回遊魚の...
世界的にも珍しいアオサンゴの群生が広がる与勝(よかつ)諸島。見事なサンゴ礁とトロピカルフィッシュたちはもちろん、ダイナミックなポイントも楽しむことがで...
本州最西端の美しいビーチへ!ダンゴウオやウミウシのような冬のアイドルから、南国系の生き物まで楽しめる、山口県吉母(よしも)のダイビングスポット情報をそ...
東京・調布から飛行機でわずか約45分。日本有数の透明度を誇る神津島(こうづしま)の海で、ダイナミックなダイビングを満喫しましょう! 神津島のダイビング...
UNESCO(国際連合教育科学文化機関)世界ジオパークに認定されている室戸(むろと)は、迫力のある地形はもちろん、ソフトコーラルの群生やダイナミックな...
黒潮の影響を受けて、多様な生物が四季折々観察できる房総半島のダイビングスポット!のんびりマクロから回遊魚の群れ、さらには豪快でダイナミックな地形も見ど...
富士山を仰ぐ、西伊豆のダイビングポイント! 南西に張り出した岬は自然の堤防となり、台風など余程の事がない限り湾内や外海・先端といずれかのポイントで潜水...
楽しかったダイビングの後はログ付け・ロギングです! ログは自分のダイビング経験を示す大切な証明書。 海外で潜るときは特に重視されるので、一本一本、丁寧...
今週のテーマ【幼魚】 どうもご無沙汰しております。 せいぶつ部部長のしげです。 今回は夏休みということで長期で部活動をお休みしておりまし...