ハナゴイ

海のレポート

GUAMにGOGO!マクロTRIPの巻

ハファデ〜っ!みすずです♪今回は日本を飛び出して、グアムの巻をお届け。最後にグアムで潜ったのはいつだったかなーと振り返ったら、もう7年も前でした。日々とはあっという間ですなぁ(ˉ ˘ ˉ; )早速、私好みのマクロなダイビングを楽しむ為にイン...
海のレポート

アマミホシゾラフグに会いたい♡奄美大島GW旅♪

みなさん、潜ってますか〜〜〜?AYAはゴールデンウィークを9連休にしてダイビング三昧しておりました。今回のゴールデンウィークの目玉は奄美大島遠征!2月は女子だけのチル&ダイブでしたが、今回は旦那バディと潜って食べて潜って食べてと楽しんできま...
海について

三宅島のダイビングスポット情報

雄大な火山島の光景広がる三宅島。屈指のバードアイランドの水中は、南国の海の様相です。そして隣の御蔵島へと遠征すればドルフィンスイムも楽しめる、自然豊かな場所です。そんな三宅島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビング...
海のレポート

真夏の沖縄ダイブトリップ!〜慶良間諸島・チービシ・渡名喜島・粟国島を満喫〜

はいたい〜!夏真っ盛りの沖縄にいってきました〜。ダイバーだったら1度は行ったことがある率No.1だと思うので、レポートでお伝えするべきなのか非常に悩みましたが……、AYAなりにダイバーの皆さんの心に刺され!と思って目をギラギラさせながら沖縄...
海について

久米島のダイビングスポット情報

憧れの生物たちとの遭遇が叶う!?マンタにクジラ、イソマグロの群れなどの大物、そして、ニチリンダテハゼやアケボノハゼをはじめとする人気の小さな生物との出会いが期待できる久米島(くめじま)の海。久米島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご...
海のレポート

夢見た光景は初夏の阿嘉島にあった。幸福感溢れるケラマブルーの海へ

美しいものが美しくある。それが、僕が阿嘉島(あかじま)の海に感じる魅力。阿嘉島の海に潜ると、何もしなくてもいい。カメラを置いて呼吸をすると、森林で深呼吸をしたような深い幸福感に包まれる。こんにちは。Under Water Creatorの茂...
海のレポート

赤沢に新“ハナダイ”パラダイス見参!?東伊豆のNEWダイビングスポットにボートでGO

6月に再オープンした東伊豆のダイビングスポット・赤沢。前回訪れたのは再オープンを間近に控えた5月でした。オープン前ということもありビーチポイントのみでしたが、じっくり見れば見るほど面白いモノが見つかり、生物観察に夢中になりました。季節は深ま...
海のレポート

宜野湾でサクッとサンゴの海へ!?那覇ステイでコーラルガーデンにダイブ

宜野湾でダイビング?ダイビングを始めた頃から通い続けている海がある。観光スポットとしても賑わう、沖縄本島だ。もう10年の付き合いになるだろうか。振り返ればダイビングインストラクターになる夢を叶えるために沖縄本島で修行をしたのがとても懐かしい...
海について

残波のダイビングスポット情報

沖合いには豪快なドロップオフ!ダイバー憧れの大物もお出迎え。そんな残波(ざんぱ)のダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!また、陸の観光情報やアクセスも要チェッ...
生物について

マクロの宝石箱!せいぶつ部~奄美大島~

今週のテーマ【奄美大島】「いもーれ!!」奄美大島の空港を降り立つと真っ先に目につく看板があります!さて、「いもーれ」って急に言われても皆さんどういう意味かわかりますか??一瞬で分かった人は、かなりの南国好き!これは奄美大島の方言で「ようこそ...