
【新歓対策】インスタとTwitterはこう使い分けろ!!
学生ダイバーの皆さん!こんにちは! もうすぐ3月ですが、新歓の準備は始めてますか? TwitterやInstagramに投稿を始めたけど...
学生ダイバーの皆さん!こんにちは! もうすぐ3月ですが、新歓の準備は始めてますか? TwitterやInstagramに投稿を始めたけど...
テストも終わり、すぐそこには3月が! ということで、もう新歓シーズンは目の前ですよー! 気持ちを切り替え、新入生を迎え入れる準備、進めていきましょうね...
今や皆さんのスキマ時間を埋める中心的な存在となりつつあるInstagram。 新歓でも補助的な立ち位置で活用することが出来るのでは?とお話ししました。...
3月に入り新歓活動も徐々に本格化してくる時期ですね! 新歓の主戦場はTwitterと言っても過言では無いわけですが、みなさん、どんなツイ...
今年もこの時期が訪れ、勝手にソワソワしている筆者です。 先日の記事でもご紹介した通り、やること盛りだくさんなんですよね。 本番はすぐそこ!新歓チェック...
最終更新:2018年1月17日 年が明け、センター試験も終わり、私大2次、国公立と、受験シーズンも真っ盛り。 ということは、新入生の進路...
全国の大学生の約半数がAO入試・推薦入試によって入学を決めていることを以前の記事でお知らせしました。 【待ったなし】もう新歓活動は始まってる!? つま...
いよいよ新歓本番シーズンですね。 だいがくではこれまで様々な新歓に利用可能なメディアをご紹介して来ましたが 『結局何をやればいいの?』 という声にお応...
様々なダイビングサークルのTweetをシェアさせていただいておりますが、 先日こんなTweetを拝見しました! 新歓告知ムービー!! はじまるよー!!...
皆さん、SNSアカウント、沢山持ってますよね。 LINE、Twitter、Facebook。。。 もう1つ、有名なSNSを忘れてはいませ...
自分たちの部活やサークルに、 新入生は何人入ってくれますでしょうか?? 目をキラキラさせた新入生たちに、 ダイビングの話をするのは本当に楽しいですよね...
新歓の時期において、 新入生集客の方法としてSNS、特にTwitterが重要なのはもう皆さんご存知ですよね?? こちらでは、Twitte...