魚の絵合わせセミナー

イベントレポート

魚の絵合わせ実習@伊豆大島・開催レポート

2022年7月20・21日に、伊豆大島にて第1回絵合わせ実習を開催しました!あっと言う間の2日間、終始生き物の話をした濃い時間の様子をレポートしていきたいと思います!開催地は伊豆大島・秋の浜今回は伊豆大島を代表するダイビングポイントのひとつ...
お知らせ

魚の絵合わせ海洋実習開催!ダイビング中に観察した魚の名前を調べられるようになろう!

生き物観察に興味を持つと、ダイビングがより楽しくなる!これまでとは海の中の見え方が180度変化すると言っても過言ではありません。そのためには、まず魚の名前を知ることが重要です。しかし、海で観察した魚を図鑑の中から闇雲に探していても、なかなか...
イベントレポート

魚の”絵合わせ”セミナー開催レポート

Scuba Monsters初のセミナー、魚の"絵合わせ"セミナー。ダイビングの楽しみ方のひとつとして、フィッシュ・ウォッチングの楽しさをより普及させたいという僕らの想い。そして、現在のダイビングシーンでは、フィッシュ・ウォッチングが以前よ...
イベントレポート

【今からの参加も大歓迎】魚の”絵合わせ”セミナー①開催レポート

Scuba Monsters初のセミナー、魚の"絵合わせ"セミナー。ダイビングの楽しみ方のひとつとして、フィッシュ・ウォッチングの楽しさをより普及させたいという僕らの想い。そして、現在のダイビングシーンでは、フィッシュ・ウォッチングが以前よ...
お知らせ

「魚の“絵合わせ”セミナー」開講!魚の名前を調べられるようになりたいダイバー集まれ〜!

海の中に入り、その“生”の景観を楽しむことができるダイビング。ダイビングの楽しみ方は人それぞれですが、その中でも生き物観察を楽しみにされているダイバーの方も多いことでしょう。海の中で出会った生物をログ付けしながらガイドさんに教えてもらい、一...
column

絵合わせって何?ダイビングが100倍楽しくなるヒント〜オンライン講座準備中!〜

ダイビングには様々な楽しみ方がありますが、生き物の観察は大きなウエイトを占めていると言っても過言ではないでしょう。逆に、誤解を恐れずに言えば、生き物観察に興味を持つと、これまでとは海の中の見え方が180度変化し、ダイビングがより楽しくなると...