アカオビハナダイ

海のレポート

まるで中の島チャネル!?田子のフトネ&三の浦へダイブ!

ダイナミックな地形!鮮やかなサクラダイ!わたくしAYAが大好きな西伊豆のダイビングスポット、田子についてのレポートをお届けします!今回潜ったのは、フトネと三の裏、二つのダイビングポイント。田子の看板ダイビングポイント・フトネでは、キンギョハ...
海について

音海のダイビングスポット情報

福井県の西側、日本海の若狭湾に突き出た音海半島のダイビングスポット音海(おとみ)。半島を取り囲むようにダイビングポイントが点在しているので、その日によってベストな海況の海を楽しむことができます。そんな音海のダイビングスポット情報をその魅力と...
海について

土肥のダイビングスポット情報

穏やかなビーチ、迫力のボート。生物豊富な海で興奮のダイビングが楽しめる土肥(とい)。土肥のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで...
海について

田後のダイビングスポット情報

ダンゴウオパラダイス!ダイナミックな地形、そして、ヒメタツのハートマーク(交接)が観察されることでも注目される田後(たじり)。そんな鳥取県岩美町のダイビングスポット・田後のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基...
海について

梶賀のダイビングスポット情報

ダイビングスポット・梶賀(かじか)は、アカオビハナダイやケラマハナダイが繁殖し、ヤマトウミヒルモの水中花が咲く、穏やかな海。また、水深12mほどの場所で観察できるアオリイカの産卵にも注目です。多種多様な生物と出会える、梶賀のダイビングスポッ...
海について

辰ノ口のダイビングスポット情報

魚種が豊富で、1年中楽しませてくれる辰ノ口(たつのくち)。対馬海流に乗ってやってくる回遊魚や季節来遊魚、日本海側と太平洋側の生物が入り混じるダイビングスポットです。季節来遊魚:分布地域を離れて流れつく魚のうち、季節性のあるもの。たどり着いた...
海について

錦江湾のダイビングスポット情報

鹿児島県のシンボル・桜島を抱く錦江湾(きんこうわん)。その特異な錦江湾のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお...
海について

井田のダイビングスポット情報

抜群の透明度と圧倒されるほどの魚の群れ!ビーチダイビングとは思えない、ダイナミックなダイビングをしてみませんか?そんな井田のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナ...
海について

唐津のダイビングスポット情報

玄界灘の豊かさが体感できるダイビングスポット・唐津(からつ)。イナダ(ブリ)やイサキといった回遊魚の圧倒的な群れ!そして、海藻の森とそこに息づく小さな生物たち。天然記念物・七ツ釜にも潜れる、注目のダイビングスポットです。そんな唐津のダイビン...
海について

田辺のダイビングスポット情報

回遊魚の群れがダイナミックに迫る、田辺(たなべ)の海。小さな生き物たちも豊富で、ニシキフウライウオやフリソデエビ、ハナタツ、ハナイカなどの人気の生物観察も盛んです。そんな田辺のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビング...
海のレポート

摩訶不思議!平沢・淡島のダイビングで感じた奥駿河湾の魅力

駿河湾は日本で最も深い湾で、その最深部は水深2500mに達します。その海底勾配は非常に急で、海岸からわずか2km沖に出ただけで水深500mに達する場所もあります。さらに、駿河湾の向かいには日本最高峰の富士山があり、富士山と駿河湾の高低差は6...