オニカマス

海のレポート

初ボホール!パングラオ島・バリカサグ島で潜ったよ〜ハゼ&シダメル祭り♪〜

みなさん、潜ってますか〜?AYAは11月にボホールへ潜りに行ってました!実は海外の有名なダイビングスポットにて現地ステイ&ファンダイビングをするのは今回が初!(そしてフィリピンも初めて!)海外で現地ステイ&ダイビングしたいよね〜と前々から思...
生物について

オニカマス【ダイビング生物情報】〜シガテラ毒と海人の知恵〜

ダイバーにも人気の大物、ジャイアントバラクーダことオニカマス。大きな群れを成す大型のカマス類をバラクーダと総称しますが、バラクーダ=オニカマスだと紹介されることがあります。しかし、実はオニカマスが大きな群れを成すことはなく、皆さんがイメージ...
海について

仲ノ御神島(オガン)のダイビングスポット情報

西表島エリアを代表するダイナミックなドリフトポイント、仲ノ御神島(なかのかみしま・なかのうがんじま)。大物回遊魚が溢れ、秘境感満載の絶海の孤島です。ダイバーからはオガンという通称で親しまれています。100匹を超えるイソマグロの群れ、そして、...
海について

小浜島のダイビングスポット情報

透き通るような青い海、日本最大のサンゴ礁、マンタと言えば元祖は小浜島(こはまじま)!自然に囲まれた沖縄の小さな離島、小浜島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナ...
海について

八重干瀬(池間島)のダイビングスポット情報

宮古島エリアの中で観光客からの人気も高い幻の大陸・八重干瀬(やびじ)は、サンゴの楽園!サンゴにカラフルな魚が舞う光景のみならず、時に大型生物との遭遇も叶う癒しと興奮の海です。八重干瀬のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダ...