海のレポート柏島ダイビングエッセイ〜マクロの聖地・柏島と恋模様〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。甘酸っぱい思い出を胸に向かった、高知県の柏島。マクロの聖地と名高いダイビングスポット・柏島で心の向くままシャッターを切る。かつての淡い恋心を抱い... 2021.10.14 上出俊作 海のレポート
海のレポート夏の田子で圧巻のワイドを楽しむ!【みんなの海日記】 「みんなの海日記」は、読者投稿型連載!海を愛するダイバーによる、リアルな海レポートをそのままお届けします。一緒に海に潜っているような、身近なワクワクを感じましょう。今回は、YouTubeでダイビングで見た光景を紹介されている、AYAさん!!... 2021.09.20 みんなの海日記 海のレポート
海のレポート夏の葉山で生態観察!【みんなの海日記】 「みんなの海日記」は、読者投稿型連載!海を愛するダイバーによる、リアルな海レポートをそのままお届けします。一緒に海に潜っているような、身近なワクワクを感じましょう。今回は、Twitterでただならぬ存在感を放っているブロガー、ダイバーラウン... 2021.09.08 みんなの海日記 海のレポート
海のレポート電車でGO!西伊豆・井田で貴族レンズに初挑戦&おすすめ三島メシ 最近、西伊豆は「車がないから行きづらい」「交通網が難点」といった声をTwitterで見かけました。確かに東伊豆に比べると海沿いを電車が走っているわけではないので、ダイビングに行きたくてもなかなか難しいと考える関東ダイバーも多いのかな〜?AY... 2022.11.16 AYA 海のレポート
海のレポート神様、わたくしにエラをください!〜西伊豆・井田でじっくりフォトダイブ〜 井田、読めますか?苗字じゃなくて、西伊豆のダイビングスポットの井田の方ですよ。いだ?いた??ダイバーの皆さんには、簡単かな?ということで、こんにちは〜!「あんた何者よ!」って方、はじめまして。美鈴です。わたしは海なし県から伊豆に近づきたくて... 2022.10.05 美鈴 海のレポート
海について田辺のダイビングスポット情報 回遊魚の群れがダイナミックに迫る、田辺(たなべ)の海。小さな生き物たちも豊富で、ニシキフウライウオやフリソデエビ、ハナタツ、ハナイカなどの人気の生物観察も盛んです。そんな田辺のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビング... 2021.11.19 ScubaMonsters編集部 海について
海について牧港のダイビングスポット情報 牧港(まきみなと)は、一年中トウアカクマノミが観察できるほか、夏にはセダカカワハギやアオサハギの幼魚、秋にはニシキフウライウオやカミソリウオ、冬〜春にはウミウシと、様々なアイドルたちと出会えるダイビングスポット!牧港のダイビングスポット情報... 2022.01.10 ScubaMonsters編集部 海について