奄美大島

海のレポート

アマミホシゾラフグに会いたい♡奄美大島GW旅♪

みなさん、潜ってますか〜〜〜?AYAはゴールデンウィークを9連休にしてダイビング三昧しておりました。今回のゴールデンウィークの目玉は奄美大島遠征!2月は女子だけのチル&ダイブでしたが、今回は旦那バディと潜って食べて潜って食べてと楽しんできま...
海のレポート

海のフォトエッセイ〜クジラと過ごす時間〜

沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。ザトウクジラが南西諸島に姿を現す冬、毎年クジラの撮影に挑んできた上出さん。奄美大島と沖縄本島でクジラを探しながら心に浮かんだあれこれを丁寧に綴っ...
海のレポート

奄美大島女子旅♪チル&ダイブ

みなさん、潜ってますか〜〜〜?AYAは2023年に入ってから毎月10本overのペースで潜って、かなり生き(潜り)急いでいます。が、そんなAYAも2月の奄美ではチル&ダイブをしてきましたのでその様子をお届けしたいと思います。いざ奄美大島へ!...
海のレポート

日常が美しい奄美大島の海!優しい海に甘える幸せ

​​僕は、奄美大島に向かった。奄美大島といえば、2021年に世界自然遺産に登録されたことも記憶に新しいだろう。海底にミステリーサークルを作るアマミホシゾラフグや、ここ数年は冬のホエールスイムが人気を博している海だ。しかし、今回の記事にザトウ...
海のレポート

奄美大島フォトエッセイ〜クジラを探す、その時間の幸せ〜

沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。クジラの季節、奄美大島へ。昨年のふとした気づきから、今年は気持ちを新たにクジラと向き合われた上出さん。クジラと出会える幸福を丁寧に紡ぎ出します。...
生物について

【奄美大島マニアックな生き物たち】せいぶつ部~続編~

今週のテーマ【マニアック】せごどんっ!2018年の大河ドラマといえば、『西郷どん』ですね。奄美大島ですが・・・主人公の西郷隆盛が島流しにあった場所でもあるのです。車でダイビングポイントを移動してる間に、西郷ゆかりの地が目に入ってきますね!ち...