海のレポート念願の佐賀・唐津でダイビング!七ツ釜の柱状節理と玄界灘のイサキ 念願の佐賀・唐津!念願叶って、佐賀県の唐津の海に潜ることができました。魚影の濃さ、ダイナミックな地形、かわいい生物たち。全国的に見るとまだ知名度は低いようですが、そのポテンシャルには驚くばかり!正直なところ、予想をひと1回りも2回りも上回る... 2021.09.15 堀口和重 海のレポート
海のレポート房総半島の新たな刺客!新スポット相浜の魚影が凄すぎる 2021年8月。ダイビングシーズン真っ只中、千葉県館山の海で新ダイビングスポットとしてオープンしたのが相浜(あいはま)だ!その海を開拓し、ダイバーたちを受け入れているのが、相浜ダイビングサービス。相浜の海は、圧巻の魚影とワイルドさがウリだと... 2022.01.05 茂野優太 海のレポート
海のレポート八丈島の海が変化してきている?〜八丈島の魅力と僕の注目シーン〜 ここ数年、追いかけている海があります。それが、伊豆七島の八丈島です。透明度の高さと壮大な地形、そして、豊かな生物相。他の伊豆七島にはない、一面にサンゴが広がる光景。八丈島の海には様々な魅力がありますが、見方によってガラッとその魅力が変わりま... 2022.10.24 堀口和重 海のレポート
海のレポート夏の神子元島でハンマーを追え!ハンマーヘッドシャークにダイビングで出会おう 伊豆半島最南端に浮かぶ孤島・神子元(みこもと)島。神子元島は伊豆半島の下田から約10km沖の無人島だ。その水中景観は他の伊豆半島のダイビングスポットとは全く異なり、ワイルドでダイナミックな光景が広がっている。神子元島には世界最大規模の海流で... 2022.09.21 茂野優太 海のレポート
海について唐津のダイビングスポット情報 玄界灘の豊かさが体感できるダイビングスポット・唐津(からつ)。イナダ(ブリ)やイサキといった回遊魚の圧倒的な群れ!そして、海藻の森とそこに息づく小さな生物たち。天然記念物・七ツ釜にも潜れる、注目のダイビングスポットです。そんな唐津のダイビン... 2021.11.01 ScubaMonsters編集部 海について