エア切れ

スキルについて

バディってなんだ!?バディで守るべき鉄則2点

今日のバディはあなたとあなたでーー。器材を背負ったらバディチェックしてくださいね~!水面で集合したら、バディごとに潜降しましょう!ダイビングでは、何をするにもバディという言葉が出てきます。安全に潜るための仕組みとして、バディシステムという言...
基礎知識

自分の空気消費量、知ってますか!?

「今日のダイビングは潜水時間45分、最大水深15m、残圧が80を切ったらガイドに教えてくださいねー!」よくあるブリーフィングの光景です。さて、あなたは潜水開始何分後に自分の残圧が80を迎えるか、わかりますか!?実は、開始タンク圧、終了タンク...
器材について

オクトパス無しでエアを共有する方法があった!?

まずは上の写真を見て、違和感に気づきましたか??どこがおかしいか、気づけなかった人は、もう少し頑張りましょう(何を?笑)そうですね。オクトパスがありません。オクトパスをつけないで潜るなんて言語道断!と怒る前にもう少しよく見てみて下さい。なん...
安全について

オクトパス=左側、は常識じゃ無かった!?

みなさん、レギュレーターは右と左、どっちについていますか!?ここで左と答える人はいないと信じています。実際、仮に左右を間違って器材をセッティングしてしまったとしても『何かおかしくない?』と尋ねてみると、レギュレーターが右側に無くてはいけない...