海のレポート海藻ゆらめく三浦の海〜宮川湾の魅力〜 こんにちは!水中写真家、茂野です。皆さんにとって身近な自然はどこでしょうか?鎌倉生まれ横浜育ちと神奈川っ子な僕としては、身近な自然、海は湘南や三浦半島の海でした。大学生になって、ダイビングを始め、できることが増えるに連れて、どんどん遠くの世... 2023.08.22 茂野優太 海のレポート
生物についてアオウミウシ【ダイビング生物情報】〜ウミウシ界への最初の一歩〜 本州のダイバーにとってはなじみ深い、アオウミウシ。はじめて見たウミウシはアオウミウシというダイバーの方も多いことでしょう。本州では一般的なウミウシですが、鮮やかな青と黄色の体色から、カラフルなウミウシの世界の入口として一役買っているかもしれ... 2023.02.21 木村純志 生物について
海について阿川のダイビングスポット情報 ビーチダイビングで、四季折々の生き物から、迷路のような地形まで楽しめる!そんな阿川(あがわ)のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介... 2022.04.18 ScubaMonsters編集部 海について
海について馬篠のダイビングスポット情報 香川県東部の町、馬篠(うましの)は、国内有数の漁場である瀬戸内海・播磨灘(はりまなだ)の豊かさを体感できるダイビングスポットです!そんな馬篠のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころ... 2022.02.18 ScubaMonsters編集部 海について
海について沖ノ島(千葉)のダイビングスポット情報 “歩いて渡れる無人島”でのんびりダイブ!沖ノ島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリティ、ダイビングポイント紹介まで、海の情報満載でお届け!また、陸の観光情報... 2021.04.16 ScubaMonsters編集部 海について
生物について【ウミウシは地球の侵略者】せいぶつ部~伊豆のウミウシ~ 今週のテーマ【伊豆のウミウシ】海をこよなく愛するダイバー夏の眩しい日差しの中、華やかな雰囲気を漂わせ多彩な魚と戯れる。それだけでは飽きたらず、富士山の雪化粧を見ながら寂しい海岸から静かに海に潜る。海の中の四季を感じながら、海を愛し向き合って... 2017.12.06 茂野優太 生物について
お知らせウミウシ好き必見!超リアルなウミウシ食玩発売! ウミウシ好きの方、多いですよね!?そんなあなたなら絶対に買ってしまうグッズが発売されます! 商品名うみうし カラーセレクト 発売日2017年 4月24日:全国(沖縄を除く) 価格400円(税抜き) 種類全5種類これは欲しいですよね!?全5種... 2017.04.19 細谷 拓 お知らせ
生物について彼氏もウミウシも胃袋をつかめ! 多くは虫眼鏡で見ないと分からないようなサイズで熱狂的とも言えるファンも多くこれをモチーフにした萌キャラなんかもいてダイバーからは海の宝石なんて呼ばれているのにノンダイバーからはナメクジだなんて言われて…そう、ウミウシのお話です。1年中観察で... 2016.11.28 細谷 拓 生物について
生物について【驚愕映像】ウミウシがっ…泳ぐっ…!? ウミウシといえば。。#diving #scuba #scubadiving #nudibranch #seaslug #instagood #cute #love #sealife #wildlife #oceanlife #ダイビング #... 2016.06.29 ScubaMonsters編集部 生物について