陸のレポート【24時間の船旅】おがさわら丸を快適に過ごすために! 小笠原へは24時間の船旅で行く!?そうなんです。「東洋のガラパゴス」と呼ばれる小笠原諸島へ行く”唯一”の方法は「おがさわら丸」に乗って24時間の船旅しかないんです。大体の方は小笠原への旅は5泊6日の1航海と言うスケジュールの人が多いでしょう... 2018.10.05 茂野優太 陸のレポート
海について春合宿で人気の行き先はここだ! 大学生活は人生の夏休みだ!なんて言われますが、なんだかんだ授業だって忙しいですよね?それでも大学の休暇は確かに長い!そんな長期休暇といえば春休みと夏休み!ダイビングサークル(ダイビング部)、メインシーズンの夏はもちろん潜りまくるとして春休み... 2017.03.19 細谷 拓 海について
column【小笠原で学んできた】ウミガメの食し方【閲覧注意】 読んで字のごとく。今回はウミガメを、世界遺産:小笠原諸島に行き、食してきました。@diversgakuen2016が投稿した写真 - 2016 4月 18 12:18午後 PDT今回は、だいがくライター陣が小笠原諸島へ行った際に、食べてきた... 2016.06.21 ScubaMonsters編集部 column
海について【レックダイビング】ダイバーだけが見れる沈船スポットー国内編 ダイビングの楽しみは、人それぞれ!カワイイ生き物を見たり、洞窟に入って地形を楽しんだり、他にも様々な楽しみ方があると思います。今回はその中の1つ!誰もが大好きな”レックダイビング”こと”沈船ダイビング”についてご紹介していきます!!あわせて... 2016.04.18 茂野優太 海について
海について東洋のガラパゴス!小笠原へ行こう! 最終更新日:2018年2月23日ガラパゴス。それは他の大陸と一切接触を持ったことがなく、絶海の孤島に浮かぶ島。そこは、独自の進化を遂げた生物たちの楽園でした。ダーウィン研究所があり、世界自然遺産にも登録されているガラパゴス諸島。ガラパゴスの... 2015.02.24 茂野優太 海について