海のレポート大瀬崎2023春のバカせまい史!?湾内ニュース︎の巻 春到来。いやいやもう夏かも?半袖でのお散歩が心地よい季節がやってきましたね〜!今回は相変わらず伊豆に通っているわたくし、美鈴プレゼンツ!大瀬崎・春のバカせまい史をお届けします〜(*´꒳`*)※「私のバカせまい史」とは、今まで誰も調べたことの... 2023.06.15 美鈴 海のレポート
生物について鮮やかに舞う!?せいぶつ部~ハナダイ~ 今週のテーマ【ハナダイ】紅葉シーズン!風に揺られて落ちてくる真っ赤な葉っぱをみるとキンギョハナダイが乱舞する海を思い出してしまうのは、せいぶつ部の僕だけでしょうか?今回は紅葉で表現しましたが、ハナダイの群れが乱舞する姿は本当に花びらが舞って... 2017.11.22 茂野優太 生物について
海のレポートワイドで切り取る赤沢の海!伊豆らしいカラフルな景色とジオ感のあるワイルドさ 2021年6月に再オープンして以来、キシマハナダイを筆頭に次から次へと珍しいハナダイの仲間が出現し、話題沸騰中の赤沢の海!僕自身、なんとなく噂は聞いていましたが、潜るのは今回が初めて。SNSに上がってくる写真を見ていると、色彩豊かな海という... 2022.12.26 茂野優太 海のレポート
海のレポート知られざる彩りの瀬戸内海・日和佐!期間限定のハナダイパラダイスへ 徳島県、日和佐(ひわさ)の海を知っていますか?四国といえば、高知県の柏島や愛媛県の愛南といった際立った特徴を持つダイビングスポットが揃っていますね。そんな四国の中でも密かに人気が出てきているのが、この日和佐。日和佐と言えば、春先にタカアシガ... 2022.10.12 茂野優太 海のレポート
海について九鬼のダイビングスポット情報 穴場絶景スポットとの呼び声も高い、三重県の小さな漁村・九鬼(くき)。その水中地形は起伏に富み、ウミウシをはじめとする小さな生き物から、迫力ある回遊魚の群れ、そして、憧れのウミガメまで、様々な生き物が息づいています。そんな九鬼のダイビングスポ... 2022.08.01 ScubaMonsters編集部 海について
海について井田のダイビングスポット情報 抜群の透明度と圧倒されるほどの魚の群れ!ビーチダイビングとは思えない、ダイナミックなダイビングをしてみませんか?そんな井田のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナ... 2021.10.20 ScubaMonsters編集部 海について
海について田辺のダイビングスポット情報 回遊魚の群れがダイナミックに迫る、田辺(たなべ)の海。小さな生き物たちも豊富で、ニシキフウライウオやフリソデエビ、ハナタツ、ハナイカなどの人気の生物観察も盛んです。そんな田辺のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビング... 2021.11.19 ScubaMonsters編集部 海について
海について勝浦鵜原のダイビングスポット情報 小さな生物や大型の回遊魚、さらには地形までをフルコースで楽しめる!?親潮と黒潮が入り混じり、豊富な生物に恵まれたダイビングスポット!勝浦鵜原(かつうらうばら)のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、... 2022.01.31 ScubaMonsters編集部 海について