海のレポート初心者脱出ダイバーにこそおススメしたい、赤沢ベラShooting! みなさん、2024年も潜ってますか〜?AYAは2023年の潜り納めは12/31に、そして潜り始めは1/1と間髪入れずに潜っています!笑そんなAYAですが、2023年の終わり頃からずっと狙っているものがあります。それは……ベラ!みなさんベラに... 2024.02.21 AYA 海のレポート
海のレポートワイドで切り取る赤沢の海!伊豆らしいカラフルな景色とジオ感のあるワイルドさ 2021年6月に再オープンして以来、キシマハナダイを筆頭に次から次へと珍しいハナダイの仲間が出現し、話題沸騰中の赤沢の海!僕自身、なんとなく噂は聞いていましたが、潜るのは今回が初めて。SNSに上がってくる写真を見ていると、色彩豊かな海という... 2022.12.26 茂野優太 海のレポート
海について赤沢のダイビングスポット情報 2021年にリニュアルオープンしたことで話題を集めたダイビングスポット・赤沢(あかざわ)。深場にアクセスしやすい地形のため、特にハナダイ好きのダイバーから注目されていますが、赤沢の魅力はそれに止まりません。キビナゴやタカベなどの魚群、鮮やか... 2022.10.28 ScubaMonsters編集部 海について
海のレポート初夏の赤沢でハナダイの仲間に大興奮! 「みんなの海日記」は、読者投稿型連載!海を愛するダイバーによる、リアルな海レポートをそのままお届けします。一緒に海に潜っているような、身近なワクワクを感じましょう。今回は、主に伊豆付近でご夫婦でダイビングを楽しまれている、お魚大好きダイバー... 2022.07.11 みんなの海日記 海のレポート
海のレポート赤沢に新“ハナダイ”パラダイス見参!?東伊豆のNEWダイビングスポットにボートでGO 6月に再オープンした東伊豆のダイビングスポット・赤沢。前回訪れたのは再オープンを間近に控えた5月でした。オープン前ということもありビーチポイントのみでしたが、じっくり見れば見るほど面白いモノが見つかり、生物観察に夢中になりました。季節は深ま... 2021.10.25 堀口和重 海のレポート
海からのニュース東伊豆・赤沢が6月15日再オープン!先駆けダイビングレポート 赤沢ダイビングセンターの閉店に伴い、2019年いっぱいでクローズしていた東伊豆のダイビングポイント・赤沢。その赤沢ダイビングセンターが、2021年6月15日より再オープン!一足先に再オープン前の赤沢へ静岡県伊東市に位置する赤沢は、伊豆高原駅... 2021.05.17 堀口和重 海からのニュース
海について関東から日帰り可能なダイビングスポットまとめ(東京から片道4時間以内) 日本でダイビングが出来るのは沖縄だけ。ノンダイバーの方の中にはそんな勘違いをしている方もいます。ダイバーの方でも、海外でライセンスを取得している方などは、同じように考えていることも…ライセンス:正式名称はCカード(certification... 2021.04.09 細谷 拓 海について