環境保護

イベント情報

【国際サンゴ礁年】みんなで宣言しよう!ダイバー版MY行動宣言を発表

2018年は国際サンゴ礁年です。日本には400種類以上のサンゴがいるといわれています。サンゴ礁は海の生態系にとって非常に重要な役割を果たしており、僕たちにたくさんの自然の恵みを与えてくれます。しかし、現在、サンゴ礁はその数・面積を大きく減ら...
column

【要注意】タイではっちゃけ過ぎたダイバーが逮捕!?

ダイバーとなったからには世界の海を見てみたいものですよね?春合宿で人気の行き先はここだ!でもご紹介した通り、最近では多くのダイビングサークルが海外へ進出しています。もちろん、どんどん海外の海を楽しんでもらいたいのですが、今回は少し注意喚起を...
column

知られざる…台風のメリットって??

台風1号が発生しましたね。。統計がある1951年以降では過去2番目の遅さなんだとか。(2016年現在)突然ですが、台風が好きな方、いらっしゃいますか??って、いるわけないですよね。。いや、もしかしたら「台風で休講になるから、台風よ、来い!」...
海について

日本の海は想像以上に凄い!

講演会:多様な生物を守ろう 海の環境保全考える−−徳島大 /徳島2015年02月15日 緑のgoo(出典:毎日新聞)よりかねてより日本の海は素晴らしい!この素晴らしい海をもっともっと多くの日本人に知ってもらいたい!と思って発信を続けています...