基礎知識海流って何?海流が発生する仕組みと日本付近の海流 ダイビングスポットの情報を見ていると「黒潮の恩恵を受けるため」「寒流と暖流がぶつかるために魚が豊富で」などといった表現を見かけることがあります。また、普段のダイビングでも「黒潮当たって透明度が良くなったね」などといった会話が繰り広げられる場... 2022.05.19 細谷 拓 基礎知識
column黒潮大蛇行がダイビングに与える影響とは!? 気象庁は2017年9月29日、黒潮が2005年以来12年ぶりに大蛇行していると発表しました。黒潮が12年ぶりに大蛇行黒潮は、今年8月下旬から、潮岬で離岸し、東海沖で北緯32度より南まで大きく離岸して流れる状態が続いており、平成17年(200... 2017.10.06 細谷 拓 column
column正義の味方では無かった!?黒潮の本当の姿とは?? もう少しで黒潮が当たるから黒潮が育む生物黒潮の恩恵などなど、特に夏が近づくとよく耳にする『黒潮』という単語。小学校の授業をちゃんと覚えている人であれば日本の南を流れる暖流のことということはご存知かと思います。冒頭でご紹介した通り、ダイバーに... 2017.07.24 細谷 拓 column