フタイロハナゴイ

海について

沖永良部島のダイビングスポット情報

大迫力の地形に、ギンガメアジの大群によるトルネード、遭遇率100%のウミガメや、ハンマーヘッド(アカシュモクザメ)、さらにはザトウクジラまで!ダイバーの憧れがぎゅっと詰まった奄美群島の沖永良部島(おきのえらぶじま)。そんな沖永良部島のダイビ...
海のレポート

沖縄フォトエッセイ〜まだ見ぬ、水中の日常を求めて〜

沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。「水中の日常を丁寧に」というテーマで撮影を続けてきた上出さん。東京滞在の折、心に抱いた疑念を払拭するために、名護の自宅に帰るやいなや、海へ。そこ...
生物について

【秘密の花園】せいぶつ部~ハナダイ②~

今週のテーマ【珍しいハナダイ】今週はハナダイの中でも簡単に見ることは出来ない種を中心に紹介してきました。ハナダイというと、珍しい種はどうしても深場に生息をしていることが多く、簡単にはお目にかかれない上に、見れても一瞬だったりします。伊豆大島...
生物について

鮮やかに舞う!?せいぶつ部~ハナダイ~

今週のテーマ【ハナダイ】紅葉シーズン!風に揺られて落ちてくる真っ赤な葉っぱをみるとキンギョハナダイが乱舞する海を思い出してしまうのは、せいぶつ部の僕だけでしょうか?今回は紅葉で表現しましたが、ハナダイの群れが乱舞する姿は本当に花びらが舞って...