ハゼ

生物について

天皇陛下は一流の生物学者だって知ってた?天皇とゆかりが深いハゼ!

今日は12月23日、天皇誕生日ですね。日々、ご公務で全国を飛び回っておられる天皇陛下ですが、実は生物の研究者としての顔をお持ちであると知ってましたか?2016年には、皇居に生息しているタヌキがどんなものを食べているのか、5年間にわたって調査...
生物について

【必携!】おすすめ図鑑まとめ

ダイビングが終わってログ付け。みんなで図鑑を見ながら、あれじゃないこれじゃない…え!?そんなの見てない!そんなのいたの!?これもダイビングの楽しさのひとつですよね!もしかすると最初のうちはどれも同じに見えて、退屈な時間かもしれませんが、ダイ...
生物について

【生きもののフシギ】”共生”ってナニ??

『共生(きょうせい)』という言葉、皆さんご存知でしょうか??共に生きると書いて、『共生』。なーーんか、小学校のころ授業でやったことあるけど・・・あんまり覚えていない。今回は、海洋生物達が協力しあって生きている、そんな身近な神秘をご紹介したい...
生物について

ハタタテハゼ

体色のグラデーションが綺麗なハタタテハゼ英名はfire goby炎のハゼ!確かに炎のような色ですね!その体色と、初心者でも飼育しやすいことからアクアリストにも人気の魚です。幼魚の頃は数匹で群れることも多いですが成長すると基本的にはペアで泳い...