海のレポート西表島ダイビングエッセイ〜マングローブのトントンミーと鹿ノ川中の瀬のマンタ〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、西表島の水中を舞台にしたエッセイをお届けします。これまで語られることが少なかった、撮影時の旅情を豊かに綴っていただきました。西表島で思いを馳せた、過去、現在、そして、未来……。一味違う表現で、... 2021.06.07 上出俊作 海のレポート
海のレポート柏島ダイビングエッセイ〜マクロの聖地・柏島と恋模様〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。甘酸っぱい思い出を胸に向かった、高知県の柏島。マクロの聖地と名高いダイビングスポット・柏島で心の向くままシャッターを切る。かつての淡い恋心を抱い... 2021.10.14 上出俊作 海のレポート
海のレポート沖縄ダイビングエッセイ〜伊平屋島の想像を超えるサンゴの森で自然について思ったこと〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。今回、上出さんが向かったのは、伊平屋島(いへやじま)。沖縄本島の北に位置し、沖縄本島北部・今帰仁村にある運天港からフェリーで約80分のところにあ... 2021.08.13 上出俊作 海のレポート
海のレポート伊豆ダイビングエッセイ〜井田のガラスハゼとユキダルマ〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。今回、上出さんが向かったのは西伊豆のダイビングスポット井田。「いいじゃないか。好きなんだから」と好みの被写体に昂りながら、写しとった写真とは……... 2022.10.19 上出俊作 海のレポート
海のレポート沖縄フォトエッセイ〜サンゴの一斉産卵(石垣島)ダイビングで目の当たりにしたサンゴのためだけの空間〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。5月、サンゴの一斉産卵を撮影するために石垣島に向かった上出さん。自然写真家の関戸紀倫さんと交わした言葉、イエローサブマリンダイブスタジオの峰洋二... 2022.07.27 上出俊作 海のレポート
海のレポート沖縄フォトエッセイ〜まだ見ぬ、水中の日常を求めて〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。「水中の日常を丁寧に」というテーマで撮影を続けてきた上出さん。東京滞在の折、心に抱いた疑念を払拭するために、名護の自宅に帰るやいなや、海へ。そこ... 2022.05.23 上出俊作 海のレポート
海のレポート沖縄ダイビングエッセイ〜潜り続ける名護湾で過ごす時間と思いを馳せたクジラのこと〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。今回は、住まいから程近い名護湾について、改めて語ってくださいました。近いから通うとうそぶきながら、実は名護湾に潜りやすいからと棲み家を名護に求め... 2021.12.20 上出俊作 海のレポート
海のレポート奄美大島フォトエッセイ〜クジラを探す、その時間の幸せ〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。クジラの季節、奄美大島へ。昨年のふとした気づきから、今年は気持ちを新たにクジラと向き合われた上出さん。クジラと出会える幸福を丁寧に紡ぎ出します。... 2022.03.04 上出俊作 海のレポート
海のレポート沖縄ダイビングエッセイ〜恩納村のタイドプールで撮影したロウソクギンポの繁殖行動と鏡面写真〜 沖縄に居を構える水中写真家・上出俊作さんによる、海とダイビングにまつわるエッセイをお届けします。移ろう天気、満ち引きする潮、ロウソクギンポの営み……。写真が生み出される場所には、物語があります。とある一日、恩納村のタイドプールで撮影した際の... 2021.07.13 上出俊作 海のレポート