カンザシヤドカリ

海のレポート

彩りの石垣島★マクロ入門編の巻

みんな大好き青い海♪そう!沖縄〜っ‼︎ダイビングを始めたみんながまず想像するのは透き通った青い海ですよね?青色だけじゃ語れない、石垣島!今回はその中でも石垣島について♪はい!こーんなでーっかいマンタ狙いのダイビングももちろん最高!なのですが...
海のレポート

奄美大島女子旅♪チル&ダイブ

みなさん、潜ってますか〜〜〜?AYAは2023年に入ってから毎月10本overのペースで潜って、かなり生き(潜り)急いでいます。が、そんなAYAも2月の奄美ではチル&ダイブをしてきましたのでその様子をお届けしたいと思います。いざ奄美大島へ!...
海のレポート

日常が美しい奄美大島の海!優しい海に甘える幸せ

​​僕は、奄美大島に向かった。奄美大島といえば、2021年に世界自然遺産に登録されたことも記憶に新しいだろう。海底にミステリーサークルを作るアマミホシゾラフグや、ここ数年は冬のホエールスイムが人気を博している海だ。しかし、今回の記事にザトウ...
海のレポート

静と動の久米島。生物観察で“見るから観る”ダイビングへ

球美の島、久米島。海と人をつなぐガイドが、その先の感動へと誘う海。生命の営みに目を細めながら、見るから観るへ。この海に潜ると、また1つ海の楽しみ方の幅が広がる。こんにちは。Under Water Creatorの茂野です。久米島の海はとにか...
生物について

クリスマスツリーにそっくり!イバラカンザシの正体とは……

12月24日クリスマスイブ・・・・・・しげクリスマスが似合う海の生き物と言ったら、何を想像する?めっしんんん~~なんだろう?しげほら!いるじゃん!クリスマスと言ったら......めっしわかった!わかりましたよ!ヒメジの仲間ですね!しげえっ!...