ウミガメ

海について

志和のダイビングスポット情報

アドベンチャー感満載の水中地形や、迫力の回遊魚、小さなアイドルウミウシまで!土佐湾中央付近で唯一のダイビングスポット、志和(しわ)。そんな志和のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どこ...
海について

鵜来島のダイビングスポット情報

鵜来島(うぐるしま)は、小さな生物たちの楽園!ダイバー垂涎のボロカサゴやモリシタダテハゼなどが1年を通して見られるほか、激レアなアカグツ、ミノアンコウの確認事例まで。そんな希少な生物の宝庫、鵜来島のダイビングスポット情報をその魅力とともにご...
海について

富戸ダイビングスポット情報

光が降り注ぐ富戸ホールで地形を満喫!様々な生物との出会いも期待できる東伊豆のダイビングスポットが富戸(ふと)です。富戸のダイビングスポット情報をその魅力とともにご紹介します。ダイビングの基本情報から、季節ごとの見どころをまとめたシーズナリテ...
column

【絶景】ウミガメの背中にGoProをつけて泳がせてみた

オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯、グレートバリアリーフ。危急種や絶滅危惧種などに相当する固有種などが数多く生息し、グレートバリアリーフ全体では6000種以上もの多様な生物が暮らしているのですが、気候変動や公害、オニヒトデに...