第33回串本海中フォトコンテスト授賞式開催!【PR】

イベント情報

関西ダイバーからはもちろん、日本全国のダイバーから人気を集める和歌山県串本の海で毎年開催されている串本海中フォトコンテスト。
串本の自然の豊かさや大切さ、楽しさなどを伝えることを目的に毎年開催されています。

ダイビング関連企業のみならず、100を越える串本町内の様々な業種の企業が協賛企業に名を連ね(町内協賛企業一覧)、地元の人々からも広く愛されている串本フォトコンテストは今回で33回目。

この度、2月8日に受賞作品の発表および授賞式が開催されました。

それを記念して、入賞作品の一部をご紹介します!

入賞作品紹介

グランプリ

潮だまりの恋(齋藤 有弘)

一般部門

金賞

飛行機(鈴木 文崇)

銀賞

私・・・こう見えて踏ん張ってます!!(石橋 秀之)

銅賞

編隊(奥島 玲人)

コンデジ部門

金賞

抱擁(吉田 佳世)

銀賞

新しいおもちゃみーつけた!(東 美里)

銅賞

暗黒の騎士(伊藤 真也)

串本の海について

串本には、関西地方を中心に1年を通して多くのダイバーが集まります。
見られる魚種は1,650種以上と言われており、国内でもトップレベルの多様な生物相を持つ海です。
また、串本は世界最北のサンゴの群生地としても知られ、100種類を超える種類のサンゴが生息していると言われています。

温帯と熱帯の生物が入り混じっているため、沖縄でも伊豆でもない、串本でしか見られない独特な海中景観を楽しむことができますよ。

串本の更に詳しい情報はこちらから!

串本|Scuba Monstersスポット探し

串本水中フォトコンテストは、2025年も開催予定!
是非この魅力満載の海にぜひ訪れて、応募してみてはいかがでしょうか?

提供:串本海中フォトコンテスト実行委員会(https://kushi-photocon.jp/

タイトルとURLをコピーしました