【DETCH!とは??】でっち経験者インタビューVol.1

“DETCH!”
皆さんご存知ですか?
「Diving Earn Training & Challenge」
簡単に言うと、ダイビングショップの現場で研修を行い、
ダイビングスキルや自身の成長を高めること。
詳しくは、DETCH!ページをご覧くださいね!!
今回は、昨年度DETCH!を経験した、
就職活動を合間を縫って、女性学生ダイバーの工藤さんに、
お話をお伺いすることができました!!
彼女は、女性ダイバーながら、
昨年夏に約1ヶ月ダイビング研修に参加しました!
そんな彼女とのインタビューがこちら!!
<<プロフィール>>
氏名:工藤 萌(くどう めぐみ)さん
大学名:聖心女子大学
学年:大学4年生(2013年入学)
期間:約4週間
でっち先:西伊豆 雲見 はまゆ
Q.ダイビングを始めたきっかけは?
中学・高校時代の先輩から誘いを受け、
軽い気持ちでダイビングを始めてみました。
Q.なぜダイビングが好きなんですか?
ダイビングを通して、
自分とは全く関係のない人とも繋がることができるから!!
(もちろんダイビング自体も好きですよ!)
↑↑DETCH先のショップのお客様との一コマ!!
Q.でっちをしてみたいと思ったきっかけは?
学生のうちしかできない経験だと考えたし、
せっかくダイビングライセンスをとったのだから、
何かに生かしたいと思いました!!
あとは、、、単純にダイビングをしたかった。。。ですね。笑
Q.でっちをやる前不安はありませんでしたか?
具体的には言えないけれど、
あまり知らない土地での研修だったので、
勿論、漠然とした不安はありました。。
でもやったことがないことだったから、
不安よりワクワクが大きかったですね!!
↑↑サークルの友達が遊びに来てくれることも!!
Q.でっち中に大変だったこと
・早起き。笑
日によるけど、5:30起床がほとんどの毎日。
おかげですごく健康的なリズムが培われました。笑
Q.でっちをして良かったと思うこと
・ダイバーとしてのコミュニティーが広がった。
マリンダイビングフェアに行ったら知り合いがたくさんいて、
沢山の方とお話することができ、とても楽しかったです!!
・自分の将来の方向性が見えた。
多くの社会人の方々を目の当たりにして、
改めて、
自分のやりたいことや将来のことなどを見直すきっかけになりました。
Q.ぶっちゃけ、就活でネタになりますか?笑
志望動機以外はダイビングの話で面接が終わります。。笑
面接では、よくダイビングの話で盛り上がります!
Q.女性でもでっちってできるの?
問題なくできると思います。
体調が悪い日でも、しっかり申告をすれば、
ショップの方はわかってくださるので、
全く問題なくでっちの日々を過ごせました。
Q.でっち未経験の学生ダイバーへ一言!
少しでもでっちをやってみたいと思っているなら是非挑戦をしてみてください!!
でっちをやって後悔する人はいないと思います。
皆さんの学生ダイビング生活を心から応援していま〜す!!
■DETCH!公式LINEアカウント
DETCH!が少しでも気になる方は、
DETCH!公式LINEアカウントを友達登録!!
どんな質問でもお気軽にご連絡ください!!
すぐに担当者よりお返しさせていただきます♪
この記事へのコメントはありません。