
ダイビングスポットの“表記ゆれ”について考えてみた
今回は、ダイビングスポットの“名称”に関わるお話しを少し掘り下げてみます。 ダイビングスポットは基本的に地名であり固有名詞であることが多いもの。とはい...
今回は、ダイビングスポットの“名称”に関わるお話しを少し掘り下げてみます。 ダイビングスポットは基本的に地名であり固有名詞であることが多いもの。とはい...
こんにちは、Scuba Monsters(スクーバモンスターズ)編集長の山本です。 サイトスタートから早5ヶ月。たくさんの方のご協力を得て、ここまで走...
こんにちは、ダイビングインストラクターの矢北拓也です。 さぁ、動画を撮影しよう!……と思っても、いったい何をどう、どれくらい撮ればいいかなど、細かいと...
ローンチして3ヶ月経ったし、ここらで振り返っとく!? そんな編集長の鶴の一声が轟いたのは6月終わりのこと。なんだかんだとかわしていましたが、筆を取りま...
こんにちは、ダイビングインストラクターの矢北拓也です! 動画の撮影機材、そして編集ソフト、さらには発信まで完結させるための導線がどんどん気軽になってい...
こんにちは、ダイビングインストラクターの矢北拓也です。 ダイビングって、かっこいい。いや、ほんとそう思っています。 自然の魅力をリアルに味わえる素晴ら...
はじめまして、スクーバモンスターズ(Scuba Monsters)編集長を務めることになりました、山本晴美と申します。 さて、スクーバモンスターズは、...
「海の中に沈んでしまったゴミは僕らダイバーしか拾うことが出来ない。」 そう話してくれたのは水中写真家のむらいさちさんとオーシャナ編集長の山本晴美さんで...
「ダイビング業界で働くってどうなの?」 そんな学生ダイバーの疑問に答えていくこの企画も今回で7回目。 今回は今回はみなさんに一番関わりがあるかもしれな...
「ダイビング業界で働くってどうなの?」 そんな学生ダイバーの疑問に答えていくダイバー仕事名鑑。 5回目の今回は、稲生薫子さんにお話を伺います! 拓 そ...
就活してるときに読みたかったな。 この企画が始まった時に最初に思った感想です。(笑) ダイバー そもそもお前誰なんだ。 茂...
「ダイビング業界で働くってどうなの?」 そんな学生ダイバーの疑問に答えていくこの企画も今回で4回目。 今回はなんと!ダイビング雑誌や島雑誌など...