細谷 拓

細谷 拓

合同会社すぐもぐ代表社員CEO。NAUIコースディレクター。

学生時代、大瀬崎でのアルバイトをきっかけにダイビングにドはまり。
4年間で800本以上潜り、インストラクターを取得。

静岡県三島市にてダイビングショップ店長を経験したのち、都内マーケティング支援企業へ転職。

その後
『ダイビング×マーケティング×webで世界を変える』
を目指して合同会社すぐもぐを設立。

1年間365日、8,760時間のうち8000時間はダイビングの事を考えており、夢の中までダイビング。
寝言でブリーフィングをしていることもしばしば。

細谷 拓をフォローする
生物について

日本のクマノミ6種類~明日水族館デートで使える豆知識付き~

最終更新:2018年1月17日ノンダイバーにも人気で、水族館のアイドルでもあるクマノミ。日本には全部で6種類のクマノミが生息しています。ここでは6種類を一気に紹介したいと思います。ハマクマノミハマクマノミはクマノミの中で最も気性が荒く指を近...
生物について

すぐ会える!身近なカラフルフィッシュ3選!

ダイビングと言えば沖縄?海外?それはそれはカラフルな魚に囲まれて…伊豆の海はアジ、タイ、カサゴ、地味だけど美味しそうな魚だらけ…ちょっと待った!!伊豆の海にだってカラフルな魚は沢山いるんです!関東の学生ダイバーが講習を受けることの多い伊豆の...
生物について

水面のブルードラゴン・アオミノウミウシ

画像をひとめ見ただけで惹かれてしまった人も多い事でしょう。ウミウシ好きなら1度は見てみたいウミウシ。そもそもおよそウミウシには見えないウミウシ。というより生物にすら見えないウミウシ。今回はそんなアオミノウミウシをご紹介していきたいと思います...
生物について

キュートなイツメン・オキゴンベ

カエルアンコウウミテングカミソリウオクマノミそんな人気者たちに目が行きがちなのは仕方ない面もありますが、いつものアイツがいる安心感ってありますよね。そんないつものアイツ、筆頭格のオキゴンベ。特段珍しい魚ではありませんが、実はなかなか面白い魚...
column

【名前大募集】マスクの視野測る君登場!

マスクを買う時、みなさんはどこを気にしますか??まずはフィットすること。でもこれは、国内で販売されている物であればほとんどのマスクが問題無いことを以前お伝えしました。次に重要なのは色でしょうか。フレームの色だけでなくスカート(顔にあたる部分...
column

部vsサークル、公認vs非公認、団体名の違いとは!?

みなさん、高校時代は何をやっていましたか?野球部、サッカー部、吹奏楽部、演劇部、帰宅部(笑)多くの人が、何かしらの部活または同好会に所属していたのでは無いでしょうか?もちろん学生の本文は勉学ですが、課外活動だって大事な時間ですよね。これは大...
column

【ダイバー仕事名鑑】ダイビング業界には可能性しかない。#細谷 拓

ダイビングに関わる仕事をしているけど、 実はダイビングに関わる人の働き方や感じてる想いって意外と知らない。「ダイビング業界で働くってどうなの?」ということを学生ダイバーのみんなに届けたい。そんなところから始まったこの企画、記念すべき第1回は...
column

【ダイバー仕事名鑑】まだ見ていない人がいるから守らなきゃいけない。#稲生薫子

「ダイビング業界で働くってどうなの?」そんな学生ダイバーの疑問に答えていくダイバー仕事名鑑。5回目の今回は、稲生薫子さんにお話を伺います!拓そもそもるこさん、なんて紹介したら良いですか??るこさん何でも屋さんだからね(笑)今のメインはスキン...
column

【ダイバー仕事名鑑】守るべき光景を伝えるために #関戸紀倫

「ダイビング業界で働くってどうなの?」そんな学生ダイバーの疑問に答えていくこの企画も今回で4回目。今回はなんと!ダイビング雑誌や島雑誌などの連載でも目にすることの多い、自然写真家の関戸紀倫さんにお話を伺います!写真家というと常に紙面...
column

ダイビング関連の就職先まとめ

サークルや部活動でのダイビングも終え、4月に4年生に進級するみなさんは、就職活動に向けた準備が本格化する時期でしょうか。これまでダイビングに打ち込んだ人なら誰しも一度は『ダイビング絡みの仕事につけたら…』こんなことを考えたことがあるのでは無...
column

水泳の授業は日本だけ?じゃあ潜るしか無い!

大学入学が決まり、何か新しいことをやってみたいと思う人も多いですよね?そーいえば、イ●テQのダイビング企画、凄かったなー自分もやってみたいなーでも泳げないしな…そんなこと、思っていませんか!?ダイビングいいなー…でも私泳げないし…よく聞く言...
column

ダイビングサークル相互RT大作戦!!

3月に入り新歓活動も徐々に本格化してくる時期ですね!新歓の主戦場はTwitterと言っても過言では無いわけですが、みなさん、どんなツイートをしていますか??「最高の夏を一緒に作ろう!」「ダイビングってこんなに楽しいんだよ!」「ダイビング以外...